Webda Shopping

商品数:502件

ページ数:24

カテゴリ検索

通販 限定
を下記カテゴリから検索

[本・音楽] 通販 限定の商品検索結果

  • 楽天ブックオフ 楽天市場店【中古】 blessing hamlet(通販限定)/the band apart
    【中古】 blessing hamlet(通販限定)/the band apart
    楽天ブックオフ 楽天市場店
    1573
    1573
    この商品の詳細

    【DVD】the band apart販売会社/発売会社:アジアンゴシックレーベル発売年月日:2009/07/01JAN:4582293470389

    【DVD】

    the band apart販売会社/発売会社:アジアンゴシックレーベル発売年月日:2009/07/01JAN:4582293470389

  • 楽天ネオウィング 楽天市場店やすらぎのクラシック[CD] 1.心にやさしいハープ [通販限定商品] / クラシックオムニバス
    やすらぎのクラシック[CD] 1.心にやさしいハープ [通販限定商品] / クラシックオムニバス
    楽天ネオウィング 楽天市場店
    1980
    1980
    この商品の詳細

     ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>ハープの音色が誘う、ひそやかな愉しみしずかにはじけ、流れるようにささやきかけるハープの音色が 疲れた心をやさしく包みこんでくれます。
    ハープのために作られた曲とともによく知られているメロディを織り交ぜて、心安らぐアルバムになりました。
    <やすらぎのクラシック> ”やすらぎのひととき”をテーマに選曲した、収録時間70分程度の楽器によるヒーリング・コンセプト・アルバム。
    流れていても「音を追わない=邪魔にならない」をコンセプトに楽曲をセレクション。
    「くつろぎのBGM」にぴったり。
    加えて、 「仕事のBGM」としても使えます。
    ・・・何か流していたいけれど「邪魔にならない」音が求められているとき、食事しているときのBGM、ヨガやエアロビクスなどワークアウト時のクール・ダウン、やすらぎの時間をつくるための音楽として、さりげなく流してみてください。
    あまたあるクラシックの名曲から、聴きやすく、知名度のある楽曲を中心に選曲しています。
    <収録内容>J.S.バッハ: ゴルトベルク変奏曲 〜I.アリア / ジュリア・ソーントン(ハープ)ドビュッシー: 亜麻色の髪の乙女 / リリー・ラスキーヌ(ハープ)ソロヘンデル: 組曲 ニ短調 HWV437 〜IV.サラバンド / ジュリア・ソーントン(ハープ)、エルノ・オラ—(指揮)/オランダ国立放送管弦楽団シュポア: チェロとハープのためのソナタ ト長調 作品115 〜第2楽章: ラルゲット / ヘルガ(ハープ)&クラウス(チェロ)・シュトルクJ.S.バッハ/デュパン編: リュートのための前奏曲 ハ短調 BWV999 / マリエル・ノールマン(ハープ)F.ペトリーニ: 交響曲第3番 作品36 〜第1楽章: アダージョ / マリエル・ノールマン(ハープ)、ジャン=ジャック・カントロフ(指揮)/オーヴェルニュ管弦楽団ロッシ: サラバンド / アンドルー・ロレンス=キング(ハープ)、スティーヴン・スタッブス(ギター)、トラジコメディアムダーラ/デュパン編: ロマンス/ファンタジー 第10番 / マリエル・ノールマン(ハープ)J.S.バッハ/デュパン編: [平均律クラヴィア曲集 第1巻] プレリュードとフーガ ハ長調 BWV846 〜I.プレリュード / マリエル・ノールマン(ハープ)ロドリーゴ/レナエルツ編: アランフェス協奏曲 〜第2楽章: アダージョ / アンネレーン・レナエルツ(ハープ)、ミシェル・タバシュニク(指揮)/ブリュッセル・フィルハーモニックシューベルト/レナエルツ&グラメノス編: アルペジョーネ・ソナタ イ短調 D821 〜第2楽章: アダージョ / アンネレーン・レナエルツ(ハープ)、ディオニシス・グラメノス(クラリネット)J.S.バッハ: ゴルトベルク変奏曲 〜第13変奏 / ジュリア・ソーントン(ハープ)ヘンデル: オラトリオ「サウル」 〜ダヴィデのハープ / テルマ・オーウェン(ハープ)ドビュッシー: 神聖な舞曲と世俗的な舞曲 〜神聖な舞曲 / リリー・ラスキーヌ(ハープ)、ジャン=フランソワ・パイヤール(指揮)/パイヤール室内管弦楽団ダウランド: 流れよ、わが涙 / ジュリア・ソーントン(ハープ)、エルノ・オラー(指揮)/オランダ国立放送管弦楽団シューベルト/レナエルツ&グラメノス編: 歌曲集「白鳥の歌」 〜第4曲: セレナーデ / アンネレーン・レナエルツ(ハープ)、ディオニシス・グラメノス(クラリネット)モーツァルト: フルートとハープのための協奏曲 ハ長調 K299/297c 〜第2楽章: アンダンティーノ / エマニュエル・パユ(フルート)、マリー=ピエール・ラングラメ(ハープ)、クラウディオ・アバド(指揮)/ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団トラディショナル/ラバール/デュパン編: ロンドンデリー・エア / リリー・ラスキーヌ、 マリエル・ノールマン(ハープ)<商品詳細>商品番号:WQCC-494Classical V.A. / Healing Classics - Yasuragi no Classic 1 Kokoro ni Yasashii Harp [Limited Release]メディア:CD重量:101g発売日:2019/03/13JAN:4943674294930やすらぎのクラシック[CD] 1.心にやさしいハープ [通販限定商品] / クラシックオムニバス2019/03/13発売

     

    ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>ハープの音色が誘う、ひそやかな愉しみしずかにはじけ、流れるようにささやきかけるハープの音色が 疲れた心をやさしく包みこんでくれます。
    ハープのために作られた曲とともによく知られているメロディを織り交ぜて、心安らぐアルバムになりました。
    <やすらぎのクラシック> ”やすらぎのひととき”をテーマに選曲した、収録時間70分程度の楽器によるヒーリング・コンセプト・アルバム。
    流れていても「音を追わない=邪魔にならない」をコンセプトに楽曲をセレクション。
    「くつろぎのBGM」にぴったり。
    加えて、 「仕事のBGM」としても使えます。
    ・・・何か流していたいけれど「邪魔にならない」音が求められているとき、食事しているときのBGM、ヨガやエアロビクスなどワークアウト時のクール・ダウン、やすらぎの時間をつくるための音楽として、さりげなく流してみてください。
    あまたあるクラシックの名曲から、聴きやすく、知名度のある楽曲を中心に選曲しています。
    <収録内容>J.S.バッハ: ゴルトベルク変奏曲 〜I.アリア / ジュリア・ソーントン(ハープ)ドビュッシー: 亜麻色の髪の乙女 / リリー・ラスキーヌ(ハープ)ソロヘンデル: 組曲 ニ短調 HWV437 〜IV.サラバンド / ジュリア・ソーントン(ハープ)、エルノ・オラ—(指揮)/オランダ国立放送管弦楽団シュポア: チェロとハープのためのソナタ ト長調 作品115 〜第2楽章: ラルゲット / ヘルガ(ハープ)&クラウス(チェロ)・シュトルクJ.S.バッハ/デュパン編: リュートのための前奏曲 ハ短調 BWV999 / マリエル・ノールマン(ハープ)F.ペトリーニ: 交響曲第3番 作品36 〜第1楽章: アダージョ / マリエル・ノールマン(ハープ)、ジャン=ジャック・カントロフ(指揮)/オーヴェルニュ管弦楽団ロッシ: サラバンド / アンドルー・ロレンス=キング(ハープ)、スティーヴン・スタッブス(ギター)、トラジコメディアムダーラ/デュパン編: ロマンス/ファンタジー 第10番 / マリエル・ノールマン(ハープ)J.S.バッハ/デュパン編: [平均律クラヴィア曲集 第1巻] プレリュードとフーガ ハ長調 BWV846 〜I.プレリュード / マリエル・ノールマン(ハープ)ロドリーゴ/レナエルツ編: アランフェス協奏曲 〜第2楽章: アダージョ / アンネレーン・レナエルツ(ハープ)、ミシェル・タバシュニク(指揮)/ブリュッセル・フィルハーモニックシューベルト/レナエルツ&グラメノス編: アルペジョーネ・ソナタ イ短調 D821 〜第2楽章: アダージョ / アンネレーン・レナエルツ(ハープ)、ディオニシス・グラメノス(クラリネット)J.S.バッハ: ゴルトベルク変奏曲 〜第13変奏 / ジュリア・ソーントン(ハープ)ヘンデル: オラトリオ「サウル」 〜ダヴィデのハープ / テルマ・オーウェン(ハープ)ドビュッシー: 神聖な舞曲と世俗的な舞曲 〜神聖な舞曲 / リリー・ラスキーヌ(ハープ)、ジャン=フランソワ・パイヤール(指揮)/パイヤール室内管弦楽団ダウランド: 流れよ、わが涙 / ジュリア・ソーントン(ハープ)、エルノ・オラー(指揮)/オランダ国立放送管弦楽団シューベルト/レナエルツ&グラメノス編: 歌曲集「白鳥の歌」 〜第4曲: セレナーデ / アンネレーン・レナエルツ(ハープ)、ディオニシス・グラメノス(クラリネット)モーツァルト: フルートとハープのための協奏曲 ハ長調 K299/297c 〜第2楽章: アンダンティーノ / エマニュエル・パユ(フルート)、マリー=ピエール・ラングラメ(ハープ)、クラウディオ・アバド(指揮)/ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団トラディショナル/ラバール/デュパン編: ロンドンデリー・エア / リリー・ラスキーヌ、 マリエル・ノールマン(ハープ)<商品詳細>商品番号:WQCC-494Classical V.A. / Healing Classics - Yasuragi no Classic 1 Kokoro ni Yasashii Harp [Limited Release]メディア:CD重量:101g発売日:2019/03/13JAN:4943674294930やすらぎのクラシック[CD] 1.心にやさしいハープ [通販限定商品] / クラシックオムニバス2019/03/13発売

  • 楽天ブックオフ 楽天市場店【中古】 さだまさし 燦然會 コンサート3000回達成記念集會(ユーキャン通販限定版)/さだまさし
    【中古】 さだまさし 燦然會 コンサート3000回達成記念集會(ユーキャン通販限定版)/さだまさし
    楽天ブックオフ 楽天市場店
    5445
    5445
    この商品の詳細

    【DVD】さだまさし販売会社/発売会社:(株)ユーキャン発売年月日:2002/10/01JAN:

    【DVD】

    さだまさし販売会社/発売会社:(株)ユーキャン発売年月日:2002/10/01JAN:

  • 楽天わくわく生活琉球的哀華 ETERNAL BOX CD4枚組 全52曲収録 収納BOX付き 沖縄・琉球音楽 エイサー有名曲 DQCL-3551 通販限定
    琉球的哀華 ETERNAL BOX CD4枚組 全52曲収録 収納BOX付き 沖縄・琉球音楽 エイサー有名曲 DQCL-3551 通販限定
    楽天わくわく生活
    8800
    8800
    この商品の詳細

    島人ぬ宝 島唄 涙そうそう エイサー 流行りに流されることなく歌い継がれてきた沖縄スタンダード製品仕様 品番 DQCL-3551 セット内容 CD4枚組、全52曲収録、収納BOX付き 発売日 2018年3月28日 JAN 4560427447285 発売元 ソニー・ミュージックダイレクト美ら島、沖縄・琉球。
    煌めく海と音楽への永遠の憧憬 琉球的哀華 ETERNAL BOX CD4枚組 DQCL-3551 流行りに流されることなく歌い継がれてきた沖縄スタンダードが網羅されている、プレミアムなボックスセット ウチナーンチュ(沖縄県民)や沖縄を愛する人々の心に根づく沖縄ポップスや民謡、そして伝統芸能のエイサーとともに育ってきた新旧のエイサー曲や貴重なライブ音源など全52曲を4枚のCDにパッケージ。
    誰もが知る大ヒット曲からカヴァー名曲、エイサー有名曲や民謡のレア音源までパッキングした、永久保存版CD-BOX。
    収録内容 【DISC-1】沖縄といえばこの曲!なくてはならない名曲たち 1.島人ぬ宝/BEGIN 2.花〜すべての人の心に花を/おおたか静流 3.ありがとう/りんけんバンド 4.さとうきび畑/森山良子 5.イラヨイ月夜浜/大島保克 6.デンサー節/日出克 7.てぃんさぐぬ花/比屋定篤子 8.黄金の花/ネーネーズ 9.芭蕉布(ばしょうふ)/普天間かおり 10.童神〜天の子守歌〜(みんなのうたバージョン)/山本潤子 11.ひゃくまんつぶの涙/THE BOOM 12.東崎(あがりざち)/加藤登紀子 13.ハイサイおじさん/喜納昌吉&チャンプルーズ (time/65:13) 【DISC-2】沖縄の魅力を日本中に知らしめた音楽の力 1.島唄(オリジナル・ヴァージョン)/THE BOOM 2.涙そうそう/森山良子 3.黄金三星/りんけんバンド 4.平和の琉歌/ネーネーズ 5.花/ORANGE RANGE 6.アンマー/かりゆし58 7.でいご/ji ma ma 8.愛より青い海/上々颱風 9.童神(ウチナーグチ/ピアノver.)/島袋寛子 10.片手に三線を/ディアマンテス 11.島人ぬ宝/ISSA 12.さとうきび畑/THE BOOM 13.島唄/加藤登紀子 14.ムリカ六星/りんけんバンド (time / 64:53) 【DISC-3】深まっていく沖縄 〜様々に表現するアーティストの世界〜 1.イラヨイ月夜浜/加藤登紀子 2.島唄(ウチナーグチ・ヴァージョン)/THE BOOM 3.安里屋ユンタ/細野晴臣&イエロー・マジック・バンド 4.海ヤカラ/戸川純ユニット 5.月ぬ美しゃ (つくぬかいしゃ)〜月がきれいなのは〜/赤い鳥 6.太陽ぬ花/永山尚太 7.明けもどろ〜うない〜/ネーネーズ 8.キズナ/ORANGE RANGE 9.ちゅらうた/サーカス 10.沖縄に降る雪/宮沢和史 11.あめりか通り/ネーネーズ 12.遊び庭(あしびなー)/前川守賢 13.乾杯さびら/りんけんバンド 14.島小ソング/喜納昌吉&チャンプルーズ 15.いいあんべえ (毛遊び)〜唐船ドーイ (沖縄民謡) /THE BOOM (time / 65:31) 【DISC-4】沖縄・琉球ORIGIN 〜エイサー・カチャーシー曲〜 1 エイサー   南嶽節 仲順流り いちゅび小節 久高マンジュー主 スーリ東節 安里屋ユンタ 唐船ドーイ サイヨウ節/エイサー団 真南風 2.地翔(じーとび)どーい/りんけんバンド 3.七月(しちがち)エイサー待ちかんてぃ/りんけんバンド 4.ダイナミック琉球(エイサー創作舞踊MIX)/イクマあきら 5.ミルクムナリ/日出克 6.国頭(クンジャン)サバクイ/ネーネーズ 7.豊年音頭/ネーネーズ 8.黒島口説(Live)/知名定男 9.職業口説(Live) /照屋林助 10.カチャーシー(唐船ドーイ〜嘉手久)(Live) /嘉手苅林昌 (time / 56:13)

    島人ぬ宝 島唄 涙そうそう エイサー 流行りに流されることなく歌い継がれてきた沖縄スタンダード

    製品仕様 品番 DQCL-3551 セット内容 CD4枚組、全52曲収録、収納BOX付き 発売日 2018年3月28日 JAN 4560427447285 発売元 ソニー・ミュージックダイレクト美ら島、沖縄・琉球。
    煌めく海と音楽への永遠の憧憬 琉球的哀華 ETERNAL BOX CD4枚組 DQCL-3551 流行りに流されることなく歌い継がれてきた沖縄スタンダードが網羅されている、プレミアムなボックスセット ウチナーンチュ(沖縄県民)や沖縄を愛する人々の心に根づく沖縄ポップスや民謡、そして伝統芸能のエイサーとともに育ってきた新旧のエイサー曲や貴重なライブ音源など全52曲を4枚のCDにパッケージ。
    誰もが知る大ヒット曲からカヴァー名曲、エイサー有名曲や民謡のレア音源までパッキングした、永久保存版CD-BOX。
    収録内容 【DISC-1】沖縄といえばこの曲!なくてはならない名曲たち 1.島人ぬ宝/BEGIN 2.花〜すべての人の心に花を/おおたか静流 3.ありがとう/りんけんバンド 4.さとうきび畑/森山良子 5.イラヨイ月夜浜/大島保克 6.デンサー節/日出克 7.てぃんさぐぬ花/比屋定篤子 8.黄金の花/ネーネーズ 9.芭蕉布(ばしょうふ)/普天間かおり 10.童神〜天の子守歌〜(みんなのうたバージョン)/山本潤子 11.ひゃくまんつぶの涙/THE BOOM 12.東崎(あがりざち)/加藤登紀子 13.ハイサイおじさん/喜納昌吉&チャンプルーズ (time/65:13) 【DISC-2】沖縄の魅力を日本中に知らしめた音楽の力 1.島唄(オリジナル・ヴァージョン)/THE BOOM 2.涙そうそう/森山良子 3.黄金三星/りんけんバンド 4.平和の琉歌/ネーネーズ 5.花/ORANGE RANGE 6.アンマー/かりゆし58 7.でいご/ji ma ma 8.愛より青い海/上々颱風 9.童神(ウチナーグチ/ピアノver.)/島袋寛子 10.片手に三線を/ディアマンテス 11.島人ぬ宝/ISSA 12.さとうきび畑/THE BOOM 13.島唄/加藤登紀子 14.ムリカ六星/りんけんバンド (time / 64:53) 【DISC-3】深まっていく沖縄 〜様々に表現するアーティストの世界〜 1.イラヨイ月夜浜/加藤登紀子 2.島唄(ウチナーグチ・ヴァージョン)/THE BOOM 3.安里屋ユンタ/細野晴臣&イエロー・マジック・バンド 4.海ヤカラ/戸川純ユニット 5.月ぬ美しゃ (つくぬかいしゃ)〜月がきれいなのは〜/赤い鳥 6.太陽ぬ花/永山尚太 7.明けもどろ〜うない〜/ネーネーズ 8.キズナ/ORANGE RANGE 9.ちゅらうた/サーカス 10.沖縄に降る雪/宮沢和史 11.あめりか通り/ネーネーズ 12.遊び庭(あしびなー)/前川守賢 13.乾杯さびら/りんけんバンド 14.島小ソング/喜納昌吉&チャンプルーズ 15.いいあんべえ (毛遊び)〜唐船ドーイ (沖縄民謡) /THE BOOM (time / 65:31) 【DISC-4】沖縄・琉球ORIGIN 〜エイサー・カチャーシー曲〜 1 エイサー   南嶽節 仲順流り いちゅび小節 久高マンジュー主 スーリ東節 安里屋ユンタ 唐船ドーイ サイヨウ節/エイサー団 真南風 2.地翔(じーとび)どーい/りんけんバンド 3.七月(しちがち)エイサー待ちかんてぃ/りんけんバンド 4.ダイナミック琉球(エイサー創作舞踊MIX)/イクマあきら 5.ミルクムナリ/日出克 6.国頭(クンジャン)サバクイ/ネーネーズ 7.豊年音頭/ネーネーズ 8.黒島口説(Live)/知名定男 9.職業口説(Live) /照屋林助 10.カチャーシー(唐船ドーイ〜嘉手久)(Live) /嘉手苅林昌 (time / 56:13)

  • 楽天脳トレ生活【送料無料】 通販限定商品 「Hits on TV」 ドラマソングCD-BOX(4枚組)
    【送料無料】 通販限定商品 「Hits on TV」 ドラマソングCD-BOX(4枚組)
    楽天脳トレ生活
    9219
    9219
    この商品の詳細

    <DISC 1>1,SAY YES/チャゲ&飛鳥フジテレビ系「101回目のプロポーズ」/主演武田鉄矢、浅野温子。
    「僕は死にましぇん」の名セリフ。
    最終回の視聴率は36.7%を記録。
    2.,リバーサイド ホテル/井上陽水フジテレビ系「ニューヨーク恋物語」/1988年10〜12月オンエア。
    主演は田村正和、岸本加世子。
    3,風のLONELY WAY/杉山清貴日本テレビ系「火曜サスペンス劇場」/1981年から2005年まで25年に渡る歴史を持つ大ヒット・ドラマ・シリーズ。
    4.,星屑のステージ/ザ・チェッカーズTBS系「うちの子にかぎって」/2枚目俳優田村正和が初めてコメディに挑んだ作品。
    5,慟哭/工藤静香フジテレビ系「あの日に帰りたい」/菊池桃子と工藤静香が姉妹を演じた月9ドラマ。
    6,碧いうさぎ/酒井法子日本テレビ系「星の金貨」/酒井法子と大沢たかお主演、のりピーの演技が光った話題作。
    7,夢の中へ/斉藤由貴日本テレビ系「湘南物語」/主題歌を歌った斉藤由貴が主演。
    父親役に藤竜也。
    8,風の中の火のように/KAI FIVEフジテレビ系「並木家の人々」/「北の国から」の杉田成道演出。
    武田鉄矢、陣内孝則、安田成美三兄妹の父親役に大滝秀治。
    9,TRUE LOVE/藤井フミヤフジテレビ系「あすなろ白書」/石田ひかり、筒井道隆、木村拓哉主演。
    最高視聴率31.9%を記録。
    10,ポケベルが鳴らなくて/国武万里日本テレビ系「ポケベルが鳴らなくて」/年の離れた娘の親友と恋に落ちる中年男性役に緒形拳、その相手に裕木奈江。
    11,ぼくたちの失敗/森田童子TBS系ドラマ「高校教師」(1993年1月〜3月オンエア)/真田広之と桜井幸子が主演。
    最高視聴率33%。
    12,恋人の歌がきこえる/THE ALFEE日本テレビ系「恋人の歌がきこえる」/中村雅俊主演。
    共演に池上季実子、早見優。
    13,世界中の誰よりきっと/中山美穂&WANDSフジテレビ系「誰かが彼女を愛してる」/中山美穂演じる主人公に的場浩司と根津甚八親子が恋をするラブ・コメディー。
    14,浅い眠り/中島みゆきフジテレビ系「親愛なる者へ」/主演柳葉敏郎、浅野ゆう子。
    主題歌の中島みゆき本人もゲスト出演した。
    15,PRIDE/今井美樹フジテレビ系「ドク」/香取慎吾がベトナム人留学生を演じた。
    共演は安田成美。
    <DISC 2>1,空と君のあいだに/中島みゆき日本テレビ系「家なき子」/11歳の安達祐実が主演。
    「同情するなら金をくれ!」の名セリフで、最高視聴率37.2%を記録。
    2,Another Orion/藤井フミヤTBS系「硝子のかけらたち」/主題歌を歌う藤井フミヤが主演。
    相手役に松雪泰子、敵役に笑福亭鶴瓶。
    3,サボテンの花〜“ひとつ屋根の下"より〜/財津和夫フジテレビ系「ひとつ屋根の下」/江口洋介を長男とする6人の兄妹が繰り広げるストーリー。
    最高視聴率37.8%は歴代5位。
    4,夢見る少女じゃいられない/相川七瀬フジテレビ系「Vの炎」/V6主演のバレーボール部を舞台にしたストーリー。
    5,KNOCKIN' ON YOUR DOOR/L−Rフジテレビ系「僕らに愛を」/江口洋介、鈴木杏樹主演のラブ・コメディー。
    6,TOMORROW/岡本真夜TBS系「セカンド・チャンス」/田中美佐子、赤井英和主演。
    田中美佐子の長男役で堂本剛が出演。
    7,戻れない道/平松愛理フジテレビ系「都合のいい女」/浅野ゆう子、宅麻伸、風間杜夫主演。
    8,今すぐKiss Me/LINDBERGフジテレビ系「世界で一番君が好き」/浅野温子主演月9ドラマの最高視聴率は25.5%。
    相手役は三上博。
    9,今宵の月のように/エレファントカシマシフジテレビ系「月の輝く夜だから」/江角マキコ、岸谷五朗主演。
    10,GLORIA/ZIGGYフジテレビ系「同・級・生」/柴文ふみ原作のラブ・ストーリー。
    主演は安田成美と緒形直人。
    11,愛が生まれた日/藤谷美和子・大内義昭日本テレビ系「そのうち結婚する君へ」/主題歌を大内義昭と歌った藤谷美和子が主演。
    12,プライマル/オリジナルラブ日本テレビ系「オンリー・ユー 愛されて」/大沢たかおと鈴木京香主演のラブ・ストーリー。
    13,STEADY/SPEEDテレビ朝日系「イタズラなKiss」/多田かおるの人気コミックが原作。
    柏原崇、佐藤藍子主演。
    14,ひだまりの詩/Le Coupleフジテレビ系「ひとつ屋根の下 2」/前作から4年を経ての続編。
    最高視聴率34.1%と衰えぬ人気を博した。
    15,YAH YAH YAH/チャゲ&飛鳥フジテレビ系「振り返れば奴がいる」/織田裕二と石黒賢が主演。
    連ドラでは初の三谷幸喜脚本。
    <DISC 3>1,ラブ・ストーリーは突然に/小田和正フジテレビ系「東京ラブストーリー」/織田裕二、鈴木保奈美、有森也実主演。
    トレンディ・ドラマの幕開けとなる歴史的作品。
    2,SPY/槇原敬之TBS系「男嫌い」/久本雅美、山咲千里、松本明子、菊池桃子の4姉妹が繰り広げるコメディ。
    3,私がオバさんになっても/森高千里日本テレビ系「まったナシ!」/斉藤由貴が相撲部屋の若おかみ役で主演。
    伊集院光が力士役で出演していた。
    4.,夏の日の1993/classテレビ朝日系「君といつまでも」/本木雅弘、三浦洋一司会をつとめた深夜のトーク番組。
    収録曲中唯一のドラマ以外のテーマソング。
    5,もう恋なんてしない/槇原敬之日本テレビ系「子供が寝たあとで」/柴田恭兵、風間トオル、三浦浩一、山口智子出演のコメディ。
    6,アクアマリンのままでいて/カルロス・トシキ&オメガトライブフジテレビ系「抱きしめたい」/主演は当時“W浅野”と称せられたトレンディ・ドラマの2枚看板、浅野ゆう子と浅野温子。
    7,サイレント・イヴ/辛島美登里TBS系ドラマ「クリスマス・イブ」/吉田栄作、仙道敦子主演のラブ・ストーリー。
    8,いいわけ/シャ乱Qフジテレビ系「Age,35 〜恋しくて」/柴門ふみのコミックが原作。
    出演は中井貴一、田中美佐子、瀬戸朝香。
    9,P.S.I LOVE YOU/ピンク・サファイアフジテレビ系「キモチいい恋したい!」/当時の流行語であった“オヤジギャル”を安田成美、田中美佐子、森尾由美が演じた。
    10,壊れかけのRadio/徳永英明TBS系「都会の森」/弁護士を演じる高嶋正伸が主役。
    黒木瞳、田中美佐子、江口洋介が共演。
    11,here we are/華原朋美TBS系「ランデヴー」/田中美佐子と桃井かおり主演の異色ドラマ。
    12クリスマスキャロルの頃には/稲垣潤一TBS系「ホームワーク」/唐沢寿明と浦江アキコ、福山雅治と清水美砂。
    2組のカップルが織り成す恋愛模様。
    13,クロニック・ラヴ/中谷美紀TBS系「ケイゾク」/堤幸彦演出、中谷美紀主演の刑事ドラマ。
    カルト的人気を得た。
    14,さよなら大好きな人/花*花TBS系「オヤジぃ。
    」/田村正和が頑固オヤジを演じた東芝日曜劇場。
    子供に水野美紀、広末涼子、岡田准一。
    15,北の国から 遥かなる大地より大地〜蛍のテーマ/さだまさしフジテレビ系「北の国から」/日本のドラマ史上燦然と輝く名作は、1981年に連続ドラマとしてスタートした。
    <DISC 4>1,君がいるだけで/米米CLUBフジテレビ系「素顔のままで」/女優中森明菜が安田成美と演じた友情物語は最高31.9%を記録。
    2,人魚/NOKKOフジテレビ系ボクたちのドラマシリーズ「時をかける少女」/内田有紀主演のドラマ版。
    安室奈美恵と菅野美穂も出演。
    3,だからハニー/プリンセス プリンセスTBS系「ダブル・キッチン」/山口智子演じる明るい嫁と野際陽子演じる厳しい姑のバトルを描いたコメディー。
    4,格好悪いふられ方/大江千里TBS系「結婚したい男たち」/結婚条件をテーマに片岡鶴太郎、風間トオル、南果歩、山口智子、布施博、和久井映見の豪華キャスト。
    5,ほっとけないよ/楠瀬誠志郎TBS系「ADブギ」/加勢大周、浜田雅功、的場浩司が演じるアシスタント・ディレクターの“3K”な生きざま。
    6,言えないよ/郷ひろみTBS系「お見合いの達人」/松本伊代が30歳目前のキャリア・ウーマン役で主演。
    チェッカーズ解散後の高杢禎彦が出演。
    7,もう涙はいらない/鈴木雅之日本テレビ系「刑事貴族3」/館ひろし、郷ひろみに次いで第2シリーズから主役を水谷豊に交代したコメディー・タッチの刑事モノ。
    8,You're the Only・・・/小野正利フジテレビ系「君のためにできること」/吉田栄作、石田ひかり、大塚寧々出演のファンタジー。
    9,約束の橋/佐野元春フジテレビ系「二十歳の約束」/稲垣吾郎の初主演ドラマ。
    相手役には牧瀬里穂。
    主題歌は3年前のシングルをリミックスして再発売。
    10,君だけを見ていた/To Be ContinuedTBS系「もしも願いが叶うなら」/3兄弟を浜田雅功、フライングキッズの浜崎貴司、To Be Continuedの岡田浩暉という異色の組み合わせ。
    11,フレンズ〜remixed edition〜/REBECCAフジテレビ系「リップスティック」/野島伸司脚本、三上博史、広末涼子主演のラブ・ストーリー。
    ほかに窪塚洋介、池脇千鶴。
    12,散歩道/JUDY AND MARYフジテレビ系「ニュースの女」/鈴木保奈美、藤原紀香、深田恭子が出演。
    この作品で滝沢秀明がブレイクした。
    13,WILD HEAVEN/TMNテレビ朝日系「ララバイ刑事’91」/冴えない中年刑事を片岡鶴太郎、キャリア女性刑事を有森也実が演じた。
    14,Say Anything/Xテレビ朝日系「ララバイ刑事’91」/冴えない中年刑事を片岡鶴太郎、キャリア女性刑事を有森也実が演じた。
    15,田園/玉置浩二フジテレビ系「コーチ」/主題歌を歌った玉置浩二が主役。
    相手役に浅野温子。
    セット内容:CD4枚組発売元:ポニーキャニオン通販限定商品!!♪あの日、あの時〜僕らはドラマな毎日だった。
    レコードメーカーの枠を超えたスペシャル・ダイヤモンド盤。
    中島みゆき、CHAGE & ASKA、SPEED(スピード)、JUDY AND MARY(ジュディ&マリー)、藤井フミヤ、今井美樹、ZIGGY、小田和正、森高千里、槇原敬之、徳永英明、稲垣潤一、米米CLUB、プリンセス プリンセス、レベッカ、X(エックス)などなど “通販BOX企画初登場”のアーチストや楽曲が盛りだくさん!! このCD-BOXなくしてドラマは語れない!!

    <DISC 1>1,SAY YES/チャゲ&飛鳥フジテレビ系「101回目のプロポーズ」/主演武田鉄矢、浅野温子。
    「僕は死にましぇん」の名セリフ。
    最終回の視聴率は36.7%を記録。
    2.,リバーサイド ホテル/井上陽水フジテレビ系「ニューヨーク恋物語」/1988年10〜12月オンエア。
    主演は田村正和、岸本加世子。
    3,風のLONELY WAY/杉山清貴日本テレビ系「火曜サスペンス劇場」/1981年から2005年まで25年に渡る歴史を持つ大ヒット・ドラマ・シリーズ。
    4.,星屑のステージ/ザ・チェッカーズTBS系「うちの子にかぎって」/2枚目俳優田村正和が初めてコメディに挑んだ作品。
    5,慟哭/工藤静香フジテレビ系「あの日に帰りたい」/菊池桃子と工藤静香が姉妹を演じた月9ドラマ。
    6,碧いうさぎ/酒井法子日本テレビ系「星の金貨」/酒井法子と大沢たかお主演、のりピーの演技が光った話題作。
    7,夢の中へ/斉藤由貴日本テレビ系「湘南物語」/主題歌を歌った斉藤由貴が主演。
    父親役に藤竜也。
    8,風の中の火のように/KAI FIVEフジテレビ系「並木家の人々」/「北の国から」の杉田成道演出。
    武田鉄矢、陣内孝則、安田成美三兄妹の父親役に大滝秀治。
    9,TRUE LOVE/藤井フミヤフジテレビ系「あすなろ白書」/石田ひかり、筒井道隆、木村拓哉主演。
    最高視聴率31.9%を記録。
    10,ポケベルが鳴らなくて/国武万里日本テレビ系「ポケベルが鳴らなくて」/年の離れた娘の親友と恋に落ちる中年男性役に緒形拳、その相手に裕木奈江。
    11,ぼくたちの失敗/森田童子TBS系ドラマ「高校教師」(1993年1月〜3月オンエア)/真田広之と桜井幸子が主演。
    最高視聴率33%。
    12,恋人の歌がきこえる/THE ALFEE日本テレビ系「恋人の歌がきこえる」/中村雅俊主演。
    共演に池上季実子、早見優。
    13,世界中の誰よりきっと/中山美穂&WANDSフジテレビ系「誰かが彼女を愛してる」/中山美穂演じる主人公に的場浩司と根津甚八親子が恋をするラブ・コメディー。
    14,浅い眠り/中島みゆきフジテレビ系「親愛なる者へ」/主演柳葉敏郎、浅野ゆう子。
    主題歌の中島みゆき本人もゲスト出演した。
    15,PRIDE/今井美樹フジテレビ系「ドク」/香取慎吾がベトナム人留学生を演じた。
    共演は安田成美。
    <DISC 2>1,空と君のあいだに/中島みゆき日本テレビ系「家なき子」/11歳の安達祐実が主演。
    「同情するなら金をくれ!」の名セリフで、最高視聴率37.2%を記録。
    2,Another Orion/藤井フミヤTBS系「硝子のかけらたち」/主題歌を歌う藤井フミヤが主演。
    相手役に松雪泰子、敵役に笑福亭鶴瓶。
    3,サボテンの花〜“ひとつ屋根の下"より〜/財津和夫フジテレビ系「ひとつ屋根の下」/江口洋介を長男とする6人の兄妹が繰り広げるストーリー。
    最高視聴率37.8%は歴代5位。
    4,夢見る少女じゃいられない/相川七瀬フジテレビ系「Vの炎」/V6主演のバレーボール部を舞台にしたストーリー。
    5,KNOCKIN' ON YOUR DOOR/L−Rフジテレビ系「僕らに愛を」/江口洋介、鈴木杏樹主演のラブ・コメディー。
    6,TOMORROW/岡本真夜TBS系「セカンド・チャンス」/田中美佐子、赤井英和主演。
    田中美佐子の長男役で堂本剛が出演。
    7,戻れない道/平松愛理フジテレビ系「都合のいい女」/浅野ゆう子、宅麻伸、風間杜夫主演。
    8,今すぐKiss Me/LINDBERGフジテレビ系「世界で一番君が好き」/浅野温子主演月9ドラマの最高視聴率は25.5%。
    相手役は三上博。
    9,今宵の月のように/エレファントカシマシフジテレビ系「月の輝く夜だから」/江角マキコ、岸谷五朗主演。
    10,GLORIA/ZIGGYフジテレビ系「同・級・生」/柴文ふみ原作のラブ・ストーリー。
    主演は安田成美と緒形直人。
    11,愛が生まれた日/藤谷美和子・大内義昭日本テレビ系「そのうち結婚する君へ」/主題歌を大内義昭と歌った藤谷美和子が主演。
    12,プライマル/オリジナルラブ日本テレビ系「オンリー・ユー 愛されて」/大沢たかおと鈴木京香主演のラブ・ストーリー。
    13,STEADY/SPEEDテレビ朝日系「イタズラなKiss」/多田かおるの人気コミックが原作。
    柏原崇、佐藤藍子主演。
    14,ひだまりの詩/Le Coupleフジテレビ系「ひとつ屋根の下 2」/前作から4年を経ての続編。
    最高視聴率34.1%と衰えぬ人気を博した。
    15,YAH YAH YAH/チャゲ&飛鳥フジテレビ系「振り返れば奴がいる」/織田裕二と石黒賢が主演。
    連ドラでは初の三谷幸喜脚本。
    <DISC 3>1,ラブ・ストーリーは突然に/小田和正フジテレビ系「東京ラブストーリー」/織田裕二、鈴木保奈美、有森也実主演。
    トレンディ・ドラマの幕開けとなる歴史的作品。
    2,SPY/槇原敬之TBS系「男嫌い」/久本雅美、山咲千里、松本明子、菊池桃子の4姉妹が繰り広げるコメディ。
    3,私がオバさんになっても/森高千里日本テレビ系「まったナシ!」/斉藤由貴が相撲部屋の若おかみ役で主演。
    伊集院光が力士役で出演していた。
    4.,夏の日の1993/classテレビ朝日系「君といつまでも」/本木雅弘、三浦洋一司会をつとめた深夜のトーク番組。
    収録曲中唯一のドラマ以外のテーマソング。
    5,もう恋なんてしない/槇原敬之日本テレビ系「子供が寝たあとで」/柴田恭兵、風間トオル、三浦浩一、山口智子出演のコメディ。
    6,アクアマリンのままでいて/カルロス・トシキ&オメガトライブフジテレビ系「抱きしめたい」/主演は当時“W浅野”と称せられたトレンディ・ドラマの2枚看板、浅野ゆう子と浅野温子。
    7,サイレント・イヴ/辛島美登里TBS系ドラマ「クリスマス・イブ」/吉田栄作、仙道敦子主演のラブ・ストーリー。
    8,いいわけ/シャ乱Qフジテレビ系「Age,35 〜恋しくて」/柴門ふみのコミックが原作。
    出演は中井貴一、田中美佐子、瀬戸朝香。
    9,P.S.I LOVE YOU/ピンク・サファイアフジテレビ系「キモチいい恋したい!」/当時の流行語であった“オヤジギャル”を安田成美、田中美佐子、森尾由美が演じた。
    10,壊れかけのRadio/徳永英明TBS系「都会の森」/弁護士を演じる高嶋正伸が主役。
    黒木瞳、田中美佐子、江口洋介が共演。
    11,here we are/華原朋美TBS系「ランデヴー」/田中美佐子と桃井かおり主演の異色ドラマ。
    12クリスマスキャロルの頃には/稲垣潤一TBS系「ホームワーク」/唐沢寿明と浦江アキコ、福山雅治と清水美砂。
    2組のカップルが織り成す恋愛模様。
    13,クロニック・ラヴ/中谷美紀TBS系「ケイゾク」/堤幸彦演出、中谷美紀主演の刑事ドラマ。
    カルト的人気を得た。
    14,さよなら大好きな人/花*花TBS系「オヤジぃ。
    」/田村正和が頑固オヤジを演じた東芝日曜劇場。
    子供に水野美紀、広末涼子、岡田准一。
    15,北の国から 遥かなる大地より大地〜蛍のテーマ/さだまさしフジテレビ系「北の国から」/日本のドラマ史上燦然と輝く名作は、1981年に連続ドラマとしてスタートした。
    <DISC 4>1,君がいるだけで/米米CLUBフジテレビ系「素顔のままで」/女優中森明菜が安田成美と演じた友情物語は最高31.9%を記録。
    2,人魚/NOKKOフジテレビ系ボクたちのドラマシリーズ「時をかける少女」/内田有紀主演のドラマ版。
    安室奈美恵と菅野美穂も出演。
    3,だからハニー/プリンセス プリンセスTBS系「ダブル・キッチン」/山口智子演じる明るい嫁と野際陽子演じる厳しい姑のバトルを描いたコメディー。
    4,格好悪いふられ方/大江千里TBS系「結婚したい男たち」/結婚条件をテーマに片岡鶴太郎、風間トオル、南果歩、山口智子、布施博、和久井映見の豪華キャスト。
    5,ほっとけないよ/楠瀬誠志郎TBS系「ADブギ」/加勢大周、浜田雅功、的場浩司が演じるアシスタント・ディレクターの“3K”な生きざま。
    6,言えないよ/郷ひろみTBS系「お見合いの達人」/松本伊代が30歳目前のキャリア・ウーマン役で主演。
    チェッカーズ解散後の高杢禎彦が出演。
    7,もう涙はいらない/鈴木雅之日本テレビ系「刑事貴族3」/館ひろし、郷ひろみに次いで第2シリーズから主役を水谷豊に交代したコメディー・タッチの刑事モノ。
    8,You're the Only・・・/小野正利フジテレビ系「君のためにできること」/吉田栄作、石田ひかり、大塚寧々出演のファンタジー。
    9,約束の橋/佐野元春フジテレビ系「二十歳の約束」/稲垣吾郎の初主演ドラマ。
    相手役には牧瀬里穂。
    主題歌は3年前のシングルをリミックスして再発売。
    10,君だけを見ていた/To Be ContinuedTBS系「もしも願いが叶うなら」/3兄弟を浜田雅功、フライングキッズの浜崎貴司、To Be Continuedの岡田浩暉という異色の組み合わせ。
    11,フレンズ〜remixed edition〜/REBECCAフジテレビ系「リップスティック」/野島伸司脚本、三上博史、広末涼子主演のラブ・ストーリー。
    ほかに窪塚洋介、池脇千鶴。
    12,散歩道/JUDY AND MARYフジテレビ系「ニュースの女」/鈴木保奈美、藤原紀香、深田恭子が出演。
    この作品で滝沢秀明がブレイクした。
    13,WILD HEAVEN/TMNテレビ朝日系「ララバイ刑事’91」/冴えない中年刑事を片岡鶴太郎、キャリア女性刑事を有森也実が演じた。
    14,Say Anything/Xテレビ朝日系「ララバイ刑事’91」/冴えない中年刑事を片岡鶴太郎、キャリア女性刑事を有森也実が演じた。
    15,田園/玉置浩二フジテレビ系「コーチ」/主題歌を歌った玉置浩二が主役。
    相手役に浅野温子。
    セット内容:CD4枚組発売元:ポニーキャニオン通販限定商品!!♪あの日、あの時〜僕らはドラマな毎日だった。
    レコードメーカーの枠を超えたスペシャル・ダイヤモンド盤。
    中島みゆき、CHAGE & ASKA、SPEED(スピード)、JUDY AND MARY(ジュディ&マリー)、藤井フミヤ、今井美樹、ZIGGY、小田和正、森高千里、槇原敬之、徳永英明、稲垣潤一、米米CLUB、プリンセス プリンセス、レベッカ、X(エックス)などなど “通販BOX企画初登場”のアーチストや楽曲が盛りだくさん!! このCD-BOXなくしてドラマは語れない!!

  • 楽天わくわく生活イージーリスニング・ベスト・コレクション CD6枚組 DYCS-1211 イージーリスニング ワールド 通販限定
    イージーリスニング・ベスト・コレクション CD6枚組 DYCS-1211 イージーリスニング ワールド 通販限定
    楽天わくわく生活
    11000
    11000
    この商品の詳細

    夏の日の恋 魅惑のワルツ ミスター・ロンリー 魅惑の宵 カナダの夕陽 ムーン・リヴァー製品仕様 品番 DYCS-1211 セット内容 CD6枚組(全134曲)、STEREO/MONO ブックレット(各巻に封入) 演奏家&曲目解説(全ディスク)、 英語歌詞&対訳付き(※ディスク6のみ) プラスチック製三方背ボックス付き 発売日 2012年7月10日 JAN 4582290382661 発売元 ソニー・ミュージックダイレクトイージーリスニング界5人の巨匠の名演を集めた豪華セット! イージーリスニング・ベスト・コレクション CD6枚組 DYCS-1211 世界一流の楽団が一堂に会した、心地よく楽しめる イージーリスニング・ミュージック集 「夏の日の恋」「魅惑のワルツ」等々、ストリングスを多用した洗練されたオーケストレーションによる華麗なサウンドで有名な、イージーリスニング界の第一人者パーシー・フェイス・オーケストラを中心に、「ミスター・ロンリー」に代表されるフランス発のゴージャス・サウンドを誇る、カラベリ・グランド・オーケストラ、「魅惑の宵」で有名な芳醇なストリングス・サウンドを誇るジョージ・メラクリーノ・ストリングス、「カナダの夕陽」でおなじみのクラシックなみのスケールの大きなオーケストレーションで奏でるユーゴー・ウインターハルター、「ムーン・リヴァー」など数々の映画音楽を送りだしたヘンリー・マンシーニら、一流の楽団が一堂に会した極上のサウンドを楽しめる決定盤大全集です。
    どの盤のどこから聴いても心地よく聴きやすいイージーリスニング・ミュージックをご堪能いただける上に、現在オリジナルCDや他コンピレーションでは入手不可能で、ここでしか聴くことの出来ない貴重な音源も多数収録しているなど、大変豪華な内容となっております。
    収録内容 [DISC:1]夏の日の恋/パーシー・フェイス・グレイテスト・ヒッツ-1 演奏:パーシー・フェイス・オーケストラ 1.夏の日の恋 2.魅惑のワルツ 3.ムーラン・ルージュの歌 4.シンシアのワルツ 5.愛の誓い *(ヴォーカル入り) 6.ロミオとジュリエット 7.ララのテーマ 8.追憶 9.レット・イット・ビー 10.イエスタデイ 11.そよ風と私 12.デリカード 13.アイ・ウィル・フォロー・ヒム 14.この世の果てまで 15.若い恋人たちのテーマ 16.ヴァーモントの月 17.テネシー・ワルツ 18.美しき花束 19.ラ・メール 20.幸せはパリで(ヴォーカル入り) 21.魅惑の宵 (収録時間68:58) * = MONO [DISC:2]夏の日の恋/パーシー・フェイス・グレイテスト・ヒッツ-2 演奏:パーシー・フェイス・オーケストラ 1.タラのテーマ 2.サウンド・オブ・ミュージック 3.アパートの鍵貸します 4.ローラ 5.テンダリー 6.恋をして * 7.スウェーデン狂詩曲 * 8.ディープ・パープル 9.悲しき雨音 10.ゴー・アウェイ・リトル・ガール 11.500マイルも離れて 12.風に吹かれて 13.僕の伯父さん 14.河は呼んでる 15.階段の上の暗闇 16.踊り明かそう 17.バリ・ハイ 18.珊瑚礁の彼方 19.さらばローマ 20.ティコ・ティコ 21.エストレリータ (収録時間68:39) *= MONO [DISC:3]ベリー・ベスト・オブ・カラベリ・グランド・オーケストラ 演奏:カラベリ・グランド・オーケストラ 1.ミスター・ロンリー 2.光と風のプレリュード 3.恋はみずいろ 4.エーゲ海の真珠 5.この胸のときめきを 6.潮風のマリー 7.ある愛の詩 8.愛をもう一度 9.マイ・ウェイ 10.弦のファンタジー 11.シャルメーヌ 12.プレスティシモ 13.トルコ風ブルー・ロンド 14.テイク・ファイヴ 15.2000年の世界 16.オペラ座の怪人 17.メモリー 18.シィラキューズ 19.黒い瞳のナタリー 20.ジェット・ストリーム (ロワールの星) (収録時間68:13) [DISC:4]ストリングス・ムード/ジョージ・メラクリーノ楽団 演奏:ジョージ・メラクリーノ楽団 1.スターダスト 2.シャルメーン 3.ラモーナ 4.恋人よわれに帰れ 5.朝日のようにさわやかに 6.夢見る頃を過ぎても 7.オールウェイズ 8.煙が目にしみる 9.セプテンバー・ソング 10.ムーンライト・セレナーデ 11.スリーピー・ラグーン 12.峠の我が家 13.ラスト・ラウンド・アップ 14.ライダーズ・イン・ザ・スカイ 15.テネシー・ワルツ 16.トゥー・ヤング 17.枯葉 18.ラ・セレナータ 19.ラ・ゴロンドリーナ 20.エストレリータ 21.魅惑の宵 22.サウンド・オブ・ミュージック (収録時間75:56) [DISC:5]カナダの夕陽/ユーゴー・ウインターハルター 演奏:ユーゴー・ウインターハルター 1.カナダの夕陽 * 2.はだしのボレロ * 3.ブルー・ヴァイオリン * 4.イレーヌ * 5.小さな靴屋さん * 6.お転婆キキ * 7.オー・マイ・パパ 8.日曜日はダメよ 9.旅情のテーマ 10.魅惑のワルツ 11.夏の日の恋 12.アンナ 13.砂に書いたラヴ・レター 14.グリーンスリーヴス 15.スウェーデン狂詩曲 16.国境の南 17.エクスタシー・タンゴ 18.ラ・クンパルシータ 19.デリカード 20.ヴァイア・コン・ディオス 21.ファンダンゴ 22.ハンガリー舞曲第5番 23.ジプシーのヴァイオリンがすすり泣く時 24.泣くなジプシー (収録時間70:34) * = MONO [DISC:6]グレイテスト・ヒッツ/ヘンリー・マンシーニ 演奏:ヘンリー・マンシーニ楽団 1. ムーン・リバー (ヴォーカル入り) 2. いつも2人で 3. 酒とバラの日々 (ヴォーカル入り) 4. シャレード (ヴォーカル入り) 5. 刑事コロンボ (ミステリー・ムーヴィーのテーマ) 6. ピーター・ガン 7. ピンクの豹 8. いそしぎ 9. 慕情 (ヴォーカル入り) 10. 子象の行進 11. ラプソディ・イン・ブルー 12. シング・シング・シング 13. ムード・インディゴ 14. ミスティ 15. 虹の彼方に 16. 荒野の七人 17. スパイ大作戦 18. コルコヴァード 19. サテン・ドール 20. キサス・キサス・キサス 21. そよ風と私 22. ムーンライト・セレナーデ 23. 時の過ぎゆくまま 24. ある愛の詩 25. ロミオとジュリエット 26. ひまわり (収録時間73:13)

    夏の日の恋 魅惑のワルツ ミスター・ロンリー 魅惑の宵 カナダの夕陽 ムーン・リヴァー

    製品仕様 品番 DYCS-1211 セット内容 CD6枚組(全134曲)、STEREO/MONO ブックレット(各巻に封入) 演奏家&曲目解説(全ディスク)、 英語歌詞&対訳付き(※ディスク6のみ) プラスチック製三方背ボックス付き 発売日 2012年7月10日 JAN 4582290382661 発売元 ソニー・ミュージックダイレクトイージーリスニング界5人の巨匠の名演を集めた豪華セット! イージーリスニング・ベスト・コレクション CD6枚組 DYCS-1211 世界一流の楽団が一堂に会した、心地よく楽しめる イージーリスニング・ミュージック集 「夏の日の恋」「魅惑のワルツ」等々、ストリングスを多用した洗練されたオーケストレーションによる華麗なサウンドで有名な、イージーリスニング界の第一人者パーシー・フェイス・オーケストラを中心に、「ミスター・ロンリー」に代表されるフランス発のゴージャス・サウンドを誇る、カラベリ・グランド・オーケストラ、「魅惑の宵」で有名な芳醇なストリングス・サウンドを誇るジョージ・メラクリーノ・ストリングス、「カナダの夕陽」でおなじみのクラシックなみのスケールの大きなオーケストレーションで奏でるユーゴー・ウインターハルター、「ムーン・リヴァー」など数々の映画音楽を送りだしたヘンリー・マンシーニら、一流の楽団が一堂に会した極上のサウンドを楽しめる決定盤大全集です。
    どの盤のどこから聴いても心地よく聴きやすいイージーリスニング・ミュージックをご堪能いただける上に、現在オリジナルCDや他コンピレーションでは入手不可能で、ここでしか聴くことの出来ない貴重な音源も多数収録しているなど、大変豪華な内容となっております。
    収録内容 [DISC:1]夏の日の恋/パーシー・フェイス・グレイテスト・ヒッツ-1 演奏:パーシー・フェイス・オーケストラ 1.夏の日の恋 2.魅惑のワルツ 3.ムーラン・ルージュの歌 4.シンシアのワルツ 5.愛の誓い *(ヴォーカル入り) 6.ロミオとジュリエット 7.ララのテーマ 8.追憶 9.レット・イット・ビー 10.イエスタデイ 11.そよ風と私 12.デリカード 13.アイ・ウィル・フォロー・ヒム 14.この世の果てまで 15.若い恋人たちのテーマ 16.ヴァーモントの月 17.テネシー・ワルツ 18.美しき花束 19.ラ・メール 20.幸せはパリで(ヴォーカル入り) 21.魅惑の宵 (収録時間68:58) * = MONO [DISC:2]夏の日の恋/パーシー・フェイス・グレイテスト・ヒッツ-2 演奏:パーシー・フェイス・オーケストラ 1.タラのテーマ 2.サウンド・オブ・ミュージック 3.アパートの鍵貸します 4.ローラ 5.テンダリー 6.恋をして * 7.スウェーデン狂詩曲 * 8.ディープ・パープル 9.悲しき雨音 10.ゴー・アウェイ・リトル・ガール 11.500マイルも離れて 12.風に吹かれて 13.僕の伯父さん 14.河は呼んでる 15.階段の上の暗闇 16.踊り明かそう 17.バリ・ハイ 18.珊瑚礁の彼方 19.さらばローマ 20.ティコ・ティコ 21.エストレリータ (収録時間68:39) *= MONO [DISC:3]ベリー・ベスト・オブ・カラベリ・グランド・オーケストラ 演奏:カラベリ・グランド・オーケストラ 1.ミスター・ロンリー 2.光と風のプレリュード 3.恋はみずいろ 4.エーゲ海の真珠 5.この胸のときめきを 6.潮風のマリー 7.ある愛の詩 8.愛をもう一度 9.マイ・ウェイ 10.弦のファンタジー 11.シャルメーヌ 12.プレスティシモ 13.トルコ風ブルー・ロンド 14.テイク・ファイヴ 15.2000年の世界 16.オペラ座の怪人 17.メモリー 18.シィラキューズ 19.黒い瞳のナタリー 20.ジェット・ストリーム (ロワールの星) (収録時間68:13) [DISC:4]ストリングス・ムード/ジョージ・メラクリーノ楽団 演奏:ジョージ・メラクリーノ楽団 1.スターダスト 2.シャルメーン 3.ラモーナ 4.恋人よわれに帰れ 5.朝日のようにさわやかに 6.夢見る頃を過ぎても 7.オールウェイズ 8.煙が目にしみる 9.セプテンバー・ソング 10.ムーンライト・セレナーデ 11.スリーピー・ラグーン 12.峠の我が家 13.ラスト・ラウンド・アップ 14.ライダーズ・イン・ザ・スカイ 15.テネシー・ワルツ 16.トゥー・ヤング 17.枯葉 18.ラ・セレナータ 19.ラ・ゴロンドリーナ 20.エストレリータ 21.魅惑の宵 22.サウンド・オブ・ミュージック (収録時間75:56) [DISC:5]カナダの夕陽/ユーゴー・ウインターハルター 演奏:ユーゴー・ウインターハルター 1.カナダの夕陽 * 2.はだしのボレロ * 3.ブルー・ヴァイオリン * 4.イレーヌ * 5.小さな靴屋さん * 6.お転婆キキ * 7.オー・マイ・パパ 8.日曜日はダメよ 9.旅情のテーマ 10.魅惑のワルツ 11.夏の日の恋 12.アンナ 13.砂に書いたラヴ・レター 14.グリーンスリーヴス 15.スウェーデン狂詩曲 16.国境の南 17.エクスタシー・タンゴ 18.ラ・クンパルシータ 19.デリカード 20.ヴァイア・コン・ディオス 21.ファンダンゴ 22.ハンガリー舞曲第5番 23.ジプシーのヴァイオリンがすすり泣く時 24.泣くなジプシー (収録時間70:34) * = MONO [DISC:6]グレイテスト・ヒッツ/ヘンリー・マンシーニ 演奏:ヘンリー・マンシーニ楽団 1. ムーン・リバー (ヴォーカル入り) 2. いつも2人で 3. 酒とバラの日々 (ヴォーカル入り) 4. シャレード (ヴォーカル入り) 5. 刑事コロンボ (ミステリー・ムーヴィーのテーマ) 6. ピーター・ガン 7. ピンクの豹 8. いそしぎ 9. 慕情 (ヴォーカル入り) 10. 子象の行進 11. ラプソディ・イン・ブルー 12. シング・シング・シング 13. ムード・インディゴ 14. ミスティ 15. 虹の彼方に 16. 荒野の七人 17. スパイ大作戦 18. コルコヴァード 19. サテン・ドール 20. キサス・キサス・キサス 21. そよ風と私 22. ムーンライト・セレナーデ 23. 時の過ぎゆくまま 24. ある愛の詩 25. ロミオとジュリエット 26. ひまわり (収録時間73:13)

  • 楽天わくわく生活ボブ・ディラン DYLAN Revisited~All Time Best~CD5枚組 DYCP-3240 ボブディラン ロック ポップス 通販限定
    ボブ・ディラン DYLAN Revisited~All Time Best~CD5枚組 DYCP-3240 ボブディラン ロック ポップス 通販限定
    楽天わくわく生活
    11000
    11000
    この商品の詳細

    ウディに捧げる歌 アイ・ウォント・ユー ブートレッグ・シリーズ 来日を記念して日本独自となるCD5枚組ベスト製品仕様 品番 DYCP-3240 セット内容 CD5枚組(全87曲)、特製BOXに収納 別冊ブックレット付(解説・歌詞・対訳・200P) ※アーティストの意向により英詞の掲載を割愛した曲があります。
    御了承下さい。
    発売日 2016年4月13日 JAN 4582290414911 発売元 ソニー・ミュージックダイレクト振り返るには早すぎる。
    今、再びのディラン。
    ボブ・ディラン DYLAN Revisited〜All Time Best〜DYCP-3240 2016年4月の来日記念盤。
    生誕75周年日本独自企画 2016年4月の来日を記念して日本独自となるCD5枚組ベスト。
    2016年5月に75歳となるボブ・ディランの、半世紀を超えるキャリアから生まれたヒット曲や代表曲を年代順にセレクトし、DISC 5では未発表音源の発掘シリーズであるブートレッグ・シリーズからの曲を中心にベスト選曲。
    ソングライター、フォークシンガーとしてキャリアをスタートさせたディランの多岐に渡る音楽性、比類なき表現力を持って描く詩の世界、時代を切り開いた革新性を的確に網羅。
    選曲と解説は萩原健太で、アメリカン・ミュージックを広く深く愛する氏ならではのディランの作品解題は当全集の大きな魅力の一つとなっている。
    ※監修:萩原健太(選曲・解説) 、歌詞・対訳:中川五郎 収録内容 【DISC-1】 フォーク界期待の新人と謳われてリリースしたデビュー作から、やがてフォーク・ロックの旗手としてシーンにとてつもない衝撃を与えることになる66年までの代表曲がずらりと並ぶフォーク界期待の新人と謳われてリリースしたデビュー作から、やがてフォーク・ロックの旗手としてシーンにとてつもない衝撃を与えることになる66年までの代表曲がずらりと並ぶ。
    1.ウディに捧げる歌  『ボブ・ディラン』 2.風に吹かれて  『フリーホイーリン・ボブ・ディラン』 3.くよくよするなよ  『フリーホイーリン・ボブ・ディラン』 4.はげしい雨が降る  『フリーホイーリン・ボブ・ディラン』 5.時代は変る  『時代は変る』 6.いつもの朝に  『時代は変る』 7.オール・アイ・リアリー・ウォント  『アナザー・サイド・オブ・ボブ・ディラン 』 8.悲しきベイブ  『アナザー・サイド・オブ・ボブ・ディラン 』 9.マイ・バック・ペイジズ  『アナザー・サイド・オブ・ボブ・ディラン 』 10.サブタレニアン・ホームシック・ブルース 『ブリンギング・イット・オール・バック・ホーム』 11.マギーズ・ファーム  『ブリンギング・イット・オール・バック・ホーム』 12.ミスター・タンブリン・マン  『ブリンギング・イット・オール・バック・ホーム』 13.ライク・ア・ローリング・ストーン  『追憶のハイウェイ61』 14.追憶のハイウェイ61  『追憶のハイウェイ61』 15.クイーン・ジェーン  『追憶のハイウェイ61』 16.寂しき4番街  『ボブ・ディランのグレーテスト・ヒット』 17.メンフィス・ブルース・アゲイン  『ブロンド・オン・ブロンド』 18.雨の日の女  『ブロンド・オン・ブロンド』 (収録時間 77:06) 【DISC-2】 オートバイ事故によって隠遁生活を余儀なくされたことをプラスに転じ、ディランは米国音楽の遙かなる源泉へと思いを馳せ、自らの立脚点を明確にしながら示唆に満ちた新たな音楽を模索する。
    1.アイ・ウォント・ユー  『ブロンド・オン・ブロンド』 2.女の如く  『ブロンド・オン・ブロンド』 3.見張塔からずっと  『ジョン・ウェズリー・ハーディング』 4.アイル・ビー・ユア・ベイビー・トゥナイト  『ジョン・ウェズリー・ハーディング』 5.アイ・スリュー・イット・オール・アウェイ  『ナッシュヴィル・スカイライン』 6.レイ・レディ・レイ  『ナッシュヴィル・スカイライン』 7.今宵はきみと  『ナッシュヴィル・スカイライン』 8.火の車  『地下室(ザ・ベースメント・テープス)』 9.どこにも行けない  『地下室(ザ・ベースメント・テープス)』 10.ウィグワム  『セルフ・ポートレイト 』 11.イフ・ナット・フォー・ユー  『新しい夜明け』 12.ザ・マン・イン・ミー  『新しい夜明け』 13.アイ・シャル・ビー・リリースト  『グレーテスト・ヒット 第2集』 14.河のながれを見つめて  『グレーテスト・ヒット 第2集』 15.天国への扉  『ビリー・ザ・キッド』 16.こんな夜に  『プラネット・ウェイヴズ』 17.いつまでも若く(スロー)   『プラネット・ウェイヴズ』 18.我が道を行く  『偉大なる復活』 19.ブルーにこんがらがって  『血の轍』 20.運命のひとひねり  『血の轍』 21.ハリケーン  『欲望』 (収録時間78:09) 【DISC-3】 定型に押し込められる事を嫌うディランが迎えた迷いの時期。
    キリスト教への傾倒と離脱、時の人と組んでのアルバム制作など八十年代は迷走するものの『オー・マーシー』が不満と不安を吹き飛ばす。
    1.モザンビーク  『欲望』 2.コーヒーもう一杯  『欲望』 3.チェンジング・オブ・ザ・ガード  『ストリート・リーガル』 4.ガッタ・サーヴ・サムバディ  『スロー・トレイン・カミング』 5.プレシャス・エンジェル  『スロー・トレイン・カミング』 6.ジョーカーマン  『インフィデル』 7.スウィートハート  『インフィデル』 8.グルームズ・スティル・ウェイティング・アット・ザ・オルター  『ショット・オブ・ラブ』 9.エヴリィ・グレイン・オブ・サンド  『ショット・オブ・ラブ』 10.タイト・コネクション  『エンパイア・バーレスク』 11.ブラウンズヴィル・ガール  『ノックト・アウト・ローデッド』 12.シルヴィオ  『ダウン・イン・ザ・グルーヴ』 13.エヴリシング・イズ・ブロークン  『オー・マーシー』 14.鐘を鳴らせ  『オー・マーシー』 15.モスト・オブ・ザ・タイム  『オー・マーシー』 (収録時間 77:33) 【DISC-4】 過去の名声や評価の呪縛から逃れトラディショナルな偉人の仲間入りを果たしたディラン。
    ルーツ音楽なり伝統文化なりを現役の音楽/文化としてとらえ、音楽活動が再び濃密なものになっていく。
    1.アンダー・ザ・レッド・スカイ  『アンダー・ザ・レッド・スカイ』 2.ディグニティ  『ザ・ベスト・オブ・ボブ・ディラン VOL.2』 3.ノット・ダーク・イェット  『タイム・アウト・オブ・マインド 』 4.トライン・トゥ・ゲット・トゥ・ヘヴン  『タイム・アウト・オブ・マインド 』 5.シングス・ハヴ・チェンジド  『エッセンシャル・ボブ・ディラン』 6.メイク・ユー・フィール・マイ・ラヴ  『タイム・アウト・オブ・マインド 』 7.サマー・デイズ  『ラヴ・アンド・セフト』 8.ポー・ボーイ  『ラヴ・アンド・セフト』 9.サムデイ・ベイビー  『モダン・タイムズ』 10.ホエン・ザ・ディール・ゴーズ・ダウン  『モダン・タイムズ』 11.ワーキングマンズ・ブルーズ #2  『モダン・タイムズ』 12.ビヨンド・ヒア・ライズ・ナッシン  『トゥゲザー・スルー・ライフ』 13.アイ・フィール・ア・チェンジ・カミン・オン  『トゥゲザー・スルー・ライフ』 14.デューケイン・ホイッスル  『テンペスト』 15.ロング・アンド・ウェイステッド・イヤーズ  『テンペスト』 16.ザット・ラッキー・オールド・サン  『シャドウズ・イン・ザ・ナイト』 (収録時間 76:57) 【DISC-5】 レア音源が満載の『ブートレッグ・シリーズ』から未発表曲を中心に収録したディスク。
    ディランの歩みを別視点からたどり直す裏ベスト的内容だが、改めて往年の彼の凄みを力強く再認識させる。
    1.ディンクス・ソング  『ブートレッグ・シリーズ Vol. 7』 2.ウォリィド・ブルース  『ブートレッグ・シリーズ Vol. 1-3』 3.ママ、ユー・ビーン・オン・マイ・マインド  『ブートレッグ・シリーズ Vol. 1-3』 4.さらば、アンジェリーナ  『ブートレッグ・シリーズ Vol. 1-3』 5.アイル・キープ・イット・ウィズ・マイン  『バイオグラフ』 6.レイ・ダウン・ユア・ウィアリー・チューン  『バイオグラフ』 7.悲しみは果てしなく(テイク8、オルタネイト・テイク) 『ブートレッグ・シリーズ Vol. 12』 * 8.テル・ミー・ママ  『ブートレッグ・シリーズ Vol. 4』 9.オール・ユー・ハヴ・トゥ・ドゥ・イズ・ドリーム(テイク 2)  『ブートレッグ・シリーズ Vol. 11』 * 10.プリティ・サロー  『ブートレッグ・シリーズ Vol. 10』 * 11.ブラインド・ウィリー・マクテル  『ブートレッグ・シリーズ Vol. 1-3』 12.アバンダンド・ラヴ  『バイオグラフ』 13.シリーズ・オブ・ドリームズ  『ブートレッグ・シリーズ Vol. 8』 * 14.ボーン・イン・タイム  『ブートレッグ・シリーズ Vol. 8』 * 15.コールド・アイアンズ・バウンド  『ボブ・ディランの頭のなか』 * 16.ミシシッピ  『ブートレッグ・シリーズ Vol. 8』 * 17.ハイ・ウォーター(フォー・チャーリー・パットン) 『ブートレッグ・シリーズ Vol. 8』 * (収録時間 77:47) *印の曲はアーティストの意向により歌詞本に英詞の掲載を割愛しております。
    御了承ください。

    ウディに捧げる歌 アイ・ウォント・ユー ブートレッグ・シリーズ 来日を記念して日本独自となるCD5枚組ベスト

    製品仕様 品番 DYCP-3240 セット内容 CD5枚組(全87曲)、特製BOXに収納 別冊ブックレット付(解説・歌詞・対訳・200P) ※アーティストの意向により英詞の掲載を割愛した曲があります。
    御了承下さい。
    発売日 2016年4月13日 JAN 4582290414911 発売元 ソニー・ミュージックダイレクト振り返るには早すぎる。
    今、再びのディラン。
    ボブ・ディラン DYLAN Revisited〜All Time Best〜DYCP-3240 2016年4月の来日記念盤。
    生誕75周年日本独自企画 2016年4月の来日を記念して日本独自となるCD5枚組ベスト。
    2016年5月に75歳となるボブ・ディランの、半世紀を超えるキャリアから生まれたヒット曲や代表曲を年代順にセレクトし、DISC 5では未発表音源の発掘シリーズであるブートレッグ・シリーズからの曲を中心にベスト選曲。
    ソングライター、フォークシンガーとしてキャリアをスタートさせたディランの多岐に渡る音楽性、比類なき表現力を持って描く詩の世界、時代を切り開いた革新性を的確に網羅。
    選曲と解説は萩原健太で、アメリカン・ミュージックを広く深く愛する氏ならではのディランの作品解題は当全集の大きな魅力の一つとなっている。
    ※監修:萩原健太(選曲・解説) 、歌詞・対訳:中川五郎 収録内容 【DISC-1】 フォーク界期待の新人と謳われてリリースしたデビュー作から、やがてフォーク・ロックの旗手としてシーンにとてつもない衝撃を与えることになる66年までの代表曲がずらりと並ぶフォーク界期待の新人と謳われてリリースしたデビュー作から、やがてフォーク・ロックの旗手としてシーンにとてつもない衝撃を与えることになる66年までの代表曲がずらりと並ぶ。
    1.ウディに捧げる歌  『ボブ・ディラン』 2.風に吹かれて  『フリーホイーリン・ボブ・ディラン』 3.くよくよするなよ  『フリーホイーリン・ボブ・ディラン』 4.はげしい雨が降る  『フリーホイーリン・ボブ・ディラン』 5.時代は変る  『時代は変る』 6.いつもの朝に  『時代は変る』 7.オール・アイ・リアリー・ウォント  『アナザー・サイド・オブ・ボブ・ディラン 』 8.悲しきベイブ  『アナザー・サイド・オブ・ボブ・ディラン 』 9.マイ・バック・ペイジズ  『アナザー・サイド・オブ・ボブ・ディラン 』 10.サブタレニアン・ホームシック・ブルース 『ブリンギング・イット・オール・バック・ホーム』 11.マギーズ・ファーム  『ブリンギング・イット・オール・バック・ホーム』 12.ミスター・タンブリン・マン  『ブリンギング・イット・オール・バック・ホーム』 13.ライク・ア・ローリング・ストーン  『追憶のハイウェイ61』 14.追憶のハイウェイ61  『追憶のハイウェイ61』 15.クイーン・ジェーン  『追憶のハイウェイ61』 16.寂しき4番街  『ボブ・ディランのグレーテスト・ヒット』 17.メンフィス・ブルース・アゲイン  『ブロンド・オン・ブロンド』 18.雨の日の女  『ブロンド・オン・ブロンド』 (収録時間 77:06) 【DISC-2】 オートバイ事故によって隠遁生活を余儀なくされたことをプラスに転じ、ディランは米国音楽の遙かなる源泉へと思いを馳せ、自らの立脚点を明確にしながら示唆に満ちた新たな音楽を模索する。
    1.アイ・ウォント・ユー  『ブロンド・オン・ブロンド』 2.女の如く  『ブロンド・オン・ブロンド』 3.見張塔からずっと  『ジョン・ウェズリー・ハーディング』 4.アイル・ビー・ユア・ベイビー・トゥナイト  『ジョン・ウェズリー・ハーディング』 5.アイ・スリュー・イット・オール・アウェイ  『ナッシュヴィル・スカイライン』 6.レイ・レディ・レイ  『ナッシュヴィル・スカイライン』 7.今宵はきみと  『ナッシュヴィル・スカイライン』 8.火の車  『地下室(ザ・ベースメント・テープス)』 9.どこにも行けない  『地下室(ザ・ベースメント・テープス)』 10.ウィグワム  『セルフ・ポートレイト 』 11.イフ・ナット・フォー・ユー  『新しい夜明け』 12.ザ・マン・イン・ミー  『新しい夜明け』 13.アイ・シャル・ビー・リリースト  『グレーテスト・ヒット 第2集』 14.河のながれを見つめて  『グレーテスト・ヒット 第2集』 15.天国への扉  『ビリー・ザ・キッド』 16.こんな夜に  『プラネット・ウェイヴズ』 17.いつまでも若く(スロー)   『プラネット・ウェイヴズ』 18.我が道を行く  『偉大なる復活』 19.ブルーにこんがらがって  『血の轍』 20.運命のひとひねり  『血の轍』 21.ハリケーン  『欲望』 (収録時間78:09) 【DISC-3】 定型に押し込められる事を嫌うディランが迎えた迷いの時期。
    キリスト教への傾倒と離脱、時の人と組んでのアルバム制作など八十年代は迷走するものの『オー・マーシー』が不満と不安を吹き飛ばす。
    1.モザンビーク  『欲望』 2.コーヒーもう一杯  『欲望』 3.チェンジング・オブ・ザ・ガード  『ストリート・リーガル』 4.ガッタ・サーヴ・サムバディ  『スロー・トレイン・カミング』 5.プレシャス・エンジェル  『スロー・トレイン・カミング』 6.ジョーカーマン  『インフィデル』 7.スウィートハート  『インフィデル』 8.グルームズ・スティル・ウェイティング・アット・ザ・オルター  『ショット・オブ・ラブ』 9.エヴリィ・グレイン・オブ・サンド  『ショット・オブ・ラブ』 10.タイト・コネクション  『エンパイア・バーレスク』 11.ブラウンズヴィル・ガール  『ノックト・アウト・ローデッド』 12.シルヴィオ  『ダウン・イン・ザ・グルーヴ』 13.エヴリシング・イズ・ブロークン  『オー・マーシー』 14.鐘を鳴らせ  『オー・マーシー』 15.モスト・オブ・ザ・タイム  『オー・マーシー』 (収録時間 77:33) 【DISC-4】 過去の名声や評価の呪縛から逃れトラディショナルな偉人の仲間入りを果たしたディラン。
    ルーツ音楽なり伝統文化なりを現役の音楽/文化としてとらえ、音楽活動が再び濃密なものになっていく。
    1.アンダー・ザ・レッド・スカイ  『アンダー・ザ・レッド・スカイ』 2.ディグニティ  『ザ・ベスト・オブ・ボブ・ディラン VOL.2』 3.ノット・ダーク・イェット  『タイム・アウト・オブ・マインド 』 4.トライン・トゥ・ゲット・トゥ・ヘヴン  『タイム・アウト・オブ・マインド 』 5.シングス・ハヴ・チェンジド  『エッセンシャル・ボブ・ディラン』 6.メイク・ユー・フィール・マイ・ラヴ  『タイム・アウト・オブ・マインド 』 7.サマー・デイズ  『ラヴ・アンド・セフト』 8.ポー・ボーイ  『ラヴ・アンド・セフト』 9.サムデイ・ベイビー  『モダン・タイムズ』 10.ホエン・ザ・ディール・ゴーズ・ダウン  『モダン・タイムズ』 11.ワーキングマンズ・ブルーズ #2  『モダン・タイムズ』 12.ビヨンド・ヒア・ライズ・ナッシン  『トゥゲザー・スルー・ライフ』 13.アイ・フィール・ア・チェンジ・カミン・オン  『トゥゲザー・スルー・ライフ』 14.デューケイン・ホイッスル  『テンペスト』 15.ロング・アンド・ウェイステッド・イヤーズ  『テンペスト』 16.ザット・ラッキー・オールド・サン  『シャドウズ・イン・ザ・ナイト』 (収録時間 76:57) 【DISC-5】 レア音源が満載の『ブートレッグ・シリーズ』から未発表曲を中心に収録したディスク。
    ディランの歩みを別視点からたどり直す裏ベスト的内容だが、改めて往年の彼の凄みを力強く再認識させる。
    1.ディンクス・ソング  『ブートレッグ・シリーズ Vol. 7』 2.ウォリィド・ブルース  『ブートレッグ・シリーズ Vol. 1-3』 3.ママ、ユー・ビーン・オン・マイ・マインド  『ブートレッグ・シリーズ Vol. 1-3』 4.さらば、アンジェリーナ  『ブートレッグ・シリーズ Vol. 1-3』 5.アイル・キープ・イット・ウィズ・マイン  『バイオグラフ』 6.レイ・ダウン・ユア・ウィアリー・チューン  『バイオグラフ』 7.悲しみは果てしなく(テイク8、オルタネイト・テイク) 『ブートレッグ・シリーズ Vol. 12』 * 8.テル・ミー・ママ  『ブートレッグ・シリーズ Vol. 4』 9.オール・ユー・ハヴ・トゥ・ドゥ・イズ・ドリーム(テイク 2)  『ブートレッグ・シリーズ Vol. 11』 * 10.プリティ・サロー  『ブートレッグ・シリーズ Vol. 10』 * 11.ブラインド・ウィリー・マクテル  『ブートレッグ・シリーズ Vol. 1-3』 12.アバンダンド・ラヴ  『バイオグラフ』 13.シリーズ・オブ・ドリームズ  『ブートレッグ・シリーズ Vol. 8』 * 14.ボーン・イン・タイム  『ブートレッグ・シリーズ Vol. 8』 * 15.コールド・アイアンズ・バウンド  『ボブ・ディランの頭のなか』 * 16.ミシシッピ  『ブートレッグ・シリーズ Vol. 8』 * 17.ハイ・ウォーター(フォー・チャーリー・パットン) 『ブートレッグ・シリーズ Vol. 8』 * (収録時間 77:47) *印の曲はアーティストの意向により歌詞本に英詞の掲載を割愛しております。
    御了承ください。

  • 楽天わくわく生活佐良直美スペシャルコレクション 全100曲収録CD5枚組 紙製BOX入り 別冊歌詞集付き 通販限定 VFD-10527
    佐良直美スペシャルコレクション 全100曲収録CD5枚組 紙製BOX入り 別冊歌詞集付き 通販限定 VFD-10527
    楽天わくわく生活
    11000
    11000
    この商品の詳細

    CDボックス 世界は二人のために いいじゃないの幸せならば ありがとう 有楽町で逢いましょう レット・イット・ビー製品仕様 品番 VFD-10527〜10531 セット内容 CD5枚組(収録分数/450分)、紙製ボックス入り、別冊歌詞集付き 発売日 2023年5月24日 JANコード 4988002931477 発売元 ビクターエンタテインメント希代の名歌手、佐良直美の新しいCDボックスが登場! 佐良直美スペシャルコレクション CD5枚組 VFD-10527 もっと…佐良直美 スペシャル・コレクション 希代の名歌手、佐良直美の新しいCDボックスが登場!全100曲!うち42曲が初CD化!大ヒット曲「世界は二人のために」、「いいじゃないの幸せならば」はもちろん、シングルレコードのB面に収めらていた名曲、フォーク、歌謡曲、流行歌のカバー、そしてカーペンターズやビートルズのカバーなど、もっと佐良直美の魅力が堪能できるCD-BOXです。
    収録内容 <曲目> 全曲ステレオ ★=初CD 化 ◇=英語歌唱 【Disc-1】世界は二人のために 1. 世界は二人のために 2. 愛は哀しく ★ 3. 私の好きなもの 4. 涙がかわいたら ★ 5. 星になりたい 6. 恋はオールデー・オールナイト 7. すてきなファーニー 8. 世界の果てまで 9. 愛の結晶 10. ギターのような女の子 11. いいじゃないの幸せならば 12. 涙のおさけ ★ 13. さよならのワイン ★ 14. 私が生まれかわる時 15. 幸福を遠く離れて 16. 白夜に燃えて 17. バラにおなりよ ★ 18. 塩 ローソク シャボン 19. 赤頭巾ちゃん 気をつけて 20. 二十一世紀音頭 【Disc-2】ありがとう 1. ジャスミンの部屋 2. あなたの足音 3. ありがとう 4. 肝っ玉かあさん 5. 大都会の子守唄 6. 幸せの涙 ★ 7. 花のフェスティバル 8. さびしい男たち 9. 朝のたばこ ★ 10. 私のアンティック 11. 秋の旅 ★ 12. 愛の消しゴム 13. “翔ぶ”って何ですか 14. あの海へ帰れたら ★ 15. 海猫の詩 ★ 16. ひとり旅 17. 国東半島ぶらり旅 18. 素顔 19. 問わず語りのひとりごと ★ 20. いのちの木陰 【Disc-3】 夢の中へ 1. 夢の中へ ★ 2. 木綿のハンカチーフ ★ 3. 白いブランコ ★ 4. 揺れるまなざし ★ 5. 花嫁 6. あの素晴しい愛をもう一度 7. 盆がえり ★ 8. 誰もいない海 9. 青春時代 10. 夜明けのうた 11. 希望 12. メランコリー ★ 13. Hi-Hi-Hi ★ 14. 恋の季節 15. 笑って許して ★ 16. あの鐘を鳴らすのはあなた 17. ダンシング・オールナイト(ライブ) ★ 18. 北の宿から ★ 19. 勝手にしやがれ ★ 20. シクラメンのかほり 【Disc-4】有楽町で逢いましょう 1. 有楽町で逢いましょう 2. 別れのブルース 3. 愛の讃歌 4. 知りたくないの 5. アモーレ・ミオ 6. 白樺の小径 7. 一杯のコーヒーから ★ 8. 森の小径 9. ゴンドラの唄 10. 船頭小唄 11. 東京行進曲 ★ 12. 新雪 13. 君待てども 14. 夜来香 {夜来香=イエライシャン} 15. アルプスの牧場 16. あざみの歌 17. 雪の降る町を 18. 知床旅情 19. 寒い朝 20. いつでも夢を 【Disc-5】レット・イット・ビー ◇=英語歌唱 1. ビューティフル・サンデー ★◇ 2. ヘイ・ジュード ★◇ 3. イエスタディ・ワンス・モア 4. 君の友達 ★◇ 5. レット・ミー・ビー・ゼア ★◇ 6. やさしく歌って ★◇ 7. 君は我が運命 ★◇ 8. 悲しき雨音 ★◇ 9. 追憶 ★ 10. ひまわり(愛のテーマ)〜映画「ひまわり」より ★◇ 11. サニー ★◇ 12. ジェントル・オン・マイ・マインド ★ 13. スーパースター ★◇ 14. ア・ソング・フォー・ユー ★◇ 15. トップ・オブ・ザ・ワールド ★◇ 16. シング 17. ミッシェル ★ 18. イエスタデイ ★◇ 19. レディ・マドンナ ★◇ 20. レット・イット・ビー ★

    CDボックス 世界は二人のために いいじゃないの幸せならば ありがとう 有楽町で逢いましょう レット・イット・ビー

    製品仕様 品番 VFD-10527〜10531 セット内容 CD5枚組(収録分数/450分)、紙製ボックス入り、別冊歌詞集付き 発売日 2023年5月24日 JANコード 4988002931477 発売元 ビクターエンタテインメント希代の名歌手、佐良直美の新しいCDボックスが登場! 佐良直美スペシャルコレクション CD5枚組 VFD-10527 もっと…佐良直美 スペシャル・コレクション 希代の名歌手、佐良直美の新しいCDボックスが登場!全100曲!うち42曲が初CD化!大ヒット曲「世界は二人のために」、「いいじゃないの幸せならば」はもちろん、シングルレコードのB面に収めらていた名曲、フォーク、歌謡曲、流行歌のカバー、そしてカーペンターズやビートルズのカバーなど、もっと佐良直美の魅力が堪能できるCD-BOXです。
    収録内容 <曲目> 全曲ステレオ ★=初CD 化 ◇=英語歌唱 【Disc-1】世界は二人のために 1. 世界は二人のために 2. 愛は哀しく ★ 3. 私の好きなもの 4. 涙がかわいたら ★ 5. 星になりたい 6. 恋はオールデー・オールナイト 7. すてきなファーニー 8. 世界の果てまで 9. 愛の結晶 10. ギターのような女の子 11. いいじゃないの幸せならば 12. 涙のおさけ ★ 13. さよならのワイン ★ 14. 私が生まれかわる時 15. 幸福を遠く離れて 16. 白夜に燃えて 17. バラにおなりよ ★ 18. 塩 ローソク シャボン 19. 赤頭巾ちゃん 気をつけて 20. 二十一世紀音頭 【Disc-2】ありがとう 1. ジャスミンの部屋 2. あなたの足音 3. ありがとう 4. 肝っ玉かあさん 5. 大都会の子守唄 6. 幸せの涙 ★ 7. 花のフェスティバル 8. さびしい男たち 9. 朝のたばこ ★ 10. 私のアンティック 11. 秋の旅 ★ 12. 愛の消しゴム 13. “翔ぶ”って何ですか 14. あの海へ帰れたら ★ 15. 海猫の詩 ★ 16. ひとり旅 17. 国東半島ぶらり旅 18. 素顔 19. 問わず語りのひとりごと ★ 20. いのちの木陰 【Disc-3】 夢の中へ 1. 夢の中へ ★ 2. 木綿のハンカチーフ ★ 3. 白いブランコ ★ 4. 揺れるまなざし ★ 5. 花嫁 6. あの素晴しい愛をもう一度 7. 盆がえり ★ 8. 誰もいない海 9. 青春時代 10. 夜明けのうた 11. 希望 12. メランコリー ★ 13. Hi-Hi-Hi ★ 14. 恋の季節 15. 笑って許して ★ 16. あの鐘を鳴らすのはあなた 17. ダンシング・オールナイト(ライブ) ★ 18. 北の宿から ★ 19. 勝手にしやがれ ★ 20. シクラメンのかほり 【Disc-4】有楽町で逢いましょう 1. 有楽町で逢いましょう 2. 別れのブルース 3. 愛の讃歌 4. 知りたくないの 5. アモーレ・ミオ 6. 白樺の小径 7. 一杯のコーヒーから ★ 8. 森の小径 9. ゴンドラの唄 10. 船頭小唄 11. 東京行進曲 ★ 12. 新雪 13. 君待てども 14. 夜来香 {夜来香=イエライシャン} 15. アルプスの牧場 16. あざみの歌 17. 雪の降る町を 18. 知床旅情 19. 寒い朝 20. いつでも夢を 【Disc-5】レット・イット・ビー ◇=英語歌唱 1. ビューティフル・サンデー ★◇ 2. ヘイ・ジュード ★◇ 3. イエスタディ・ワンス・モア 4. 君の友達 ★◇ 5. レット・ミー・ビー・ゼア ★◇ 6. やさしく歌って ★◇ 7. 君は我が運命 ★◇ 8. 悲しき雨音 ★◇ 9. 追憶 ★ 10. ひまわり(愛のテーマ)〜映画「ひまわり」より ★◇ 11. サニー ★◇ 12. ジェントル・オン・マイ・マインド ★ 13. スーパースター ★◇ 14. ア・ソング・フォー・ユー ★◇ 15. トップ・オブ・ザ・ワールド ★◇ 16. シング 17. ミッシェル ★ 18. イエスタデイ ★◇ 19. レディ・マドンナ ★◇ 20. レット・イット・ビー ★

  • 楽天わくわく生活天地真理 私は歌手 CD5枚+DVD1枚 昭和歌謡史に輝く唯一無二の美しいファルセット DYCL-3480 通販限定
    天地真理 私は歌手 CD5枚+DVD1枚 昭和歌謡史に輝く唯一無二の美しいファルセット DYCL-3480 通販限定
    楽天わくわく生活
    11000
    11000
    この商品の詳細

    サルビアの花 水色の恋 結婚しようよ 秋ふたたび製品仕様 品番 DYCL-3480〜3485 セット内容 CD5枚(100曲)+DVD1枚(18曲)※Blu-specCD2 歌詞ブック付き(88ページ) 発売日 2018年12月25日 JAN 4560427444673 発売元 ソニー・ミュージックダイレクト歌手としての魅力を余すことなく盛り込んだBOX 天地真理 私は歌手 DYCL-3480〜3485 昭和歌謡史に輝く唯一無二の美しいファルセット カバーソングで伝わる歌の上手さ!永遠に輝くあの白雪姫の歌声は、今もあなたの心の隣に!1970年代前半に国民的アイドルとして昭和の歌謡史に名を残した天地真理。
    CDとDVDで天地真理の「歌手」としての魅力を5枚のCDと1枚のDVDに余すことなく盛り込んだBOXです。
    100曲の歌詞 22枚のモノクロ・ポートレイト 59編のフォト・ニュース ファンからの100の質問 4000字本人インタビュー 4000字解説を掲載! 収録内容 [DISC:1] コンプリート・シングルA面コレクション 1.水色の恋 2.ちいさな恋 3.ひとりじゃないの 4.虹をわたって 5.ふたりの日曜日 6.若葉のささやき 7.恋する夏の日 8.空いっぱいの幸せ 9.恋人たちの港 10.恋と海とTシャツと 11.想い出のセレナーデ 12.木枯らしの舗道 13.愛のアルバム 14.初めての涙 15.さよならこんにちわ 16.夕陽のスケッチ 17.矢車草 18.愛の渚 19.夢ほのぼの 20.夏を忘れた海 21.愛・つづれ織り 22.初恋のニコラ 23.私が雪だった日 [DISC:2] フォーク・ポップスコレクションvol.1 1.なのにあなたは京都へゆくの 2.あの素晴しい愛をもう一度 3.涙は明日に 4.悲しき天使 5.忘れていた朝 6.涙から明日へ 7.忘れな草をあなたに 8.虹と雪のバラード 9.恋は水色 10.恋人もいないのに 11.バタフライ 12.ひまわりの小径 13.さよならをするために 14.美しい星 15.太陽がくれた季節 16.この広い野原いっぱい 17.花と小父さん 18.花の首飾り 19.涙くんさよなら 20.花嫁 21.誰もいない海 22.学生街の喫茶店 23.冬物語 24.若草の髪かざり [DISC:3] フォーク・ポップスコレクションvol.2 1.ロマンス 2.サルビアの花 3.恋の風車 4.ある雨の日の情景 5.小さな日記 6.あなた 7.童話作家 8.想い出のグリーン・グラス ※ 9.結婚しようよ ※ 10.愛する人に歌わせないで ※ 11.シュガー・ベイビー・ラブ ※ 12.シュガー・タウンは恋の町 ※ 13.愛の休日 ※ 14.ジョニー・エンジェル ※ 15.トップ・オブ・ザ・ワールド ※ 16.「いちご白書」をもう一度 ※ 17.春の風が吹いていたら ※ 18.お嫁においで ※ 19.なごり雪 ※ 20.ウイスキーの小瓶 ※ 21.哀しきマリオネット ※ 22.告悔 ※ 23.オー・マリヤーナ※ 24.水色の恋※ [DISC:4] オリジナルソング・コレクション 1.白いバラの道 2.青春 3.おしえてよ愛の言葉 4.思い出の足音 5.幸福に向かって 6.明るい表通り 7.恋の散歩道 8.家に帰ろう 9.さよならだけ残して 10.ミモザの花の咲く頃 11.牧場の乙女 12.明日への出発 13.渚の誓い 14.さよならは心をこめて 15.あなたの故郷 16.素晴らしい青春 17.一枚の写真 18.レイン・ステイション 19.ある恋の感想 20.明日また 21.京都でひとり 22.明日への愛 23.一杯のレモンティー 24.また逢うためにさようなら ※ [DISC:5] レア音源コレクション 1.秋ふたたび 2.早春 3.若い合唱 4.想い出のセレナーデ 5.トルコ行進曲 ※ [DISC:6] DVD 真理ちゃんシリーズ・コレクション 1.恋は水色〜涙から明日へ 2.水色の恋 3.ちいさな恋 4.ひとりじゃないの 5.虹をわたって 6.ふたりの日曜日 7.夏を忘れた海 8.若葉のささやき 9.恋する夏の日 10.空いっぱいの幸せ 11.恋人たちの港 12.恋と海とTシャツと 13.想い出のセレナーデ 14.木枯らしの舗道 15.好きだから 16.ある日私も 17.青春 18.思い出の足音 ※ライブ音源

    サルビアの花 水色の恋 結婚しようよ 秋ふたたび

    製品仕様 品番 DYCL-3480〜3485 セット内容 CD5枚(100曲)+DVD1枚(18曲)※Blu-specCD2 歌詞ブック付き(88ページ) 発売日 2018年12月25日 JAN 4560427444673 発売元 ソニー・ミュージックダイレクト歌手としての魅力を余すことなく盛り込んだBOX 天地真理 私は歌手 DYCL-3480〜3485 昭和歌謡史に輝く唯一無二の美しいファルセット カバーソングで伝わる歌の上手さ!永遠に輝くあの白雪姫の歌声は、今もあなたの心の隣に!1970年代前半に国民的アイドルとして昭和の歌謡史に名を残した天地真理。
    CDとDVDで天地真理の「歌手」としての魅力を5枚のCDと1枚のDVDに余すことなく盛り込んだBOXです。
    100曲の歌詞 22枚のモノクロ・ポートレイト 59編のフォト・ニュース ファンからの100の質問 4000字本人インタビュー 4000字解説を掲載! 収録内容 [DISC:1] コンプリート・シングルA面コレクション 1.水色の恋 2.ちいさな恋 3.ひとりじゃないの 4.虹をわたって 5.ふたりの日曜日 6.若葉のささやき 7.恋する夏の日 8.空いっぱいの幸せ 9.恋人たちの港 10.恋と海とTシャツと 11.想い出のセレナーデ 12.木枯らしの舗道 13.愛のアルバム 14.初めての涙 15.さよならこんにちわ 16.夕陽のスケッチ 17.矢車草 18.愛の渚 19.夢ほのぼの 20.夏を忘れた海 21.愛・つづれ織り 22.初恋のニコラ 23.私が雪だった日 [DISC:2] フォーク・ポップスコレクションvol.1 1.なのにあなたは京都へゆくの 2.あの素晴しい愛をもう一度 3.涙は明日に 4.悲しき天使 5.忘れていた朝 6.涙から明日へ 7.忘れな草をあなたに 8.虹と雪のバラード 9.恋は水色 10.恋人もいないのに 11.バタフライ 12.ひまわりの小径 13.さよならをするために 14.美しい星 15.太陽がくれた季節 16.この広い野原いっぱい 17.花と小父さん 18.花の首飾り 19.涙くんさよなら 20.花嫁 21.誰もいない海 22.学生街の喫茶店 23.冬物語 24.若草の髪かざり [DISC:3] フォーク・ポップスコレクションvol.2 1.ロマンス 2.サルビアの花 3.恋の風車 4.ある雨の日の情景 5.小さな日記 6.あなた 7.童話作家 8.想い出のグリーン・グラス ※ 9.結婚しようよ ※ 10.愛する人に歌わせないで ※ 11.シュガー・ベイビー・ラブ ※ 12.シュガー・タウンは恋の町 ※ 13.愛の休日 ※ 14.ジョニー・エンジェル ※ 15.トップ・オブ・ザ・ワールド ※ 16.「いちご白書」をもう一度 ※ 17.春の風が吹いていたら ※ 18.お嫁においで ※ 19.なごり雪 ※ 20.ウイスキーの小瓶 ※ 21.哀しきマリオネット ※ 22.告悔 ※ 23.オー・マリヤーナ※ 24.水色の恋※ [DISC:4] オリジナルソング・コレクション 1.白いバラの道 2.青春 3.おしえてよ愛の言葉 4.思い出の足音 5.幸福に向かって 6.明るい表通り 7.恋の散歩道 8.家に帰ろう 9.さよならだけ残して 10.ミモザの花の咲く頃 11.牧場の乙女 12.明日への出発 13.渚の誓い 14.さよならは心をこめて 15.あなたの故郷 16.素晴らしい青春 17.一枚の写真 18.レイン・ステイション 19.ある恋の感想 20.明日また 21.京都でひとり 22.明日への愛 23.一杯のレモンティー 24.また逢うためにさようなら ※ [DISC:5] レア音源コレクション 1.秋ふたたび 2.早春 3.若い合唱 4.想い出のセレナーデ 5.トルコ行進曲 ※ [DISC:6] DVD 真理ちゃんシリーズ・コレクション 1.恋は水色〜涙から明日へ 2.水色の恋 3.ちいさな恋 4.ひとりじゃないの 5.虹をわたって 6.ふたりの日曜日 7.夏を忘れた海 8.若葉のささやき 9.恋する夏の日 10.空いっぱいの幸せ 11.恋人たちの港 12.恋と海とTシャツと 13.想い出のセレナーデ 14.木枯らしの舗道 15.好きだから 16.ある日私も 17.青春 18.思い出の足音 ※ライブ音源

  • 楽天わくわく生活松田聖子 聖子スイート・コレクション~80’sヒッツ Blu-specCD5枚組 DYCL-1886 歌謡曲 演歌 通販限定
    松田聖子 聖子スイート・コレクション~80’sヒッツ Blu-specCD5枚組 DYCL-1886 歌謡曲 演歌 通販限定
    楽天わくわく生活
    11000
    11000
    この商品の詳細

    永遠のスーパー・アイドル松田聖子製品仕様 品番 DYCL-1886 セット内容 Blu-spec CD5枚組、全88曲入り、歌詞付き、特製収納ボックス入り 発売日 2012年12月5日 JAN 4582290385051 発売元 ソニー・ミュージックダイレクト遂に高品質Blu-specCDで登場! 松田聖子 聖子スイート・コレクション〜80’sヒッツBlu-specCD5枚組 DYCL-1886 永遠のスーパー・アイドル松田聖子 1980年、「裸足の季節」でデビュー!瞬く間にトップアイドルとなり、世代を超えて愛され続ける、永遠のスーパー・アイドル松田聖子。
    そんな彼女の、80年代のシングル曲、アルバム曲など、代表曲&名曲の数々をCD5枚組にしたボックスセットが、遂に高品質Blu-specCDで登場! 収録内容 [DISC:1]裸足の季節〜チェリーブラッサム 1.裸足の季節 2.RAINBOW〜六月生まれ 3.青い珊瑚礁 4.TRUE LOVE〜そっとくちづけて 5.SQUALL 6.ロックンロール・デイドリーム 7.風は秋色 8.Eighteen 9.白い恋人 10.North Wind 11.Only My Love 12.チェリーブラッサム 13.少しずつ春 14.夏の扉 15.頬に潮風 16.白い貝のブローチ 17.白いパラソル 18.花一色〜野菊のささやき〜 [DISC:2]赤いスイートピー〜渚のバルコニー 1.風立ちぬ 2.Romance 3.一千一秒物語 4.いちご畑でつかまえて 5.流星ナイト 6.赤いスイートピー 7.制服 8.P・R・E・S・E・N・T 9.パイナップル・アイランド 10.渚のバルコニー 11.レモネードの夏 12.SUNSET BEACH 13.小麦色のマーメイド 14.マドラス・チェックの恋人 15.星空のドライブ 16.未来の花嫁 17.Rock'n'roll Good-bye 18.真冬の恋人たち [DISC:3]SWEET MEMORIES〜Rock'n Rouge 1.野ばらのエチュード 2.愛されたいの 3.秘密の花園 4.レンガの小径 5.マイアミ午前5時 6.セイシェルの夕陽 7.ハートをRock 8.天国のキッス 9.わがままな片想い 10.ガラスの林檎 11.SWEET MEMORIES 12.Canary 13.LET’S BOYHUNT 14.瞳はダイアモンド 15.蒼いフォトグラフ 16.WITH YOU 17.Rock'n Rouge 18.ボン・ボヤージュ [DISC:4]ピンクのモーツァルト〜天使のウィンク 1.時間の国のアリス 2.夏服のイヴ 3.密林少女 4.いそしぎの島 5.Sleeping Beauty 6.ピンクのモーツァルト 7.硝子のプリズム 8.マンハッタンでブレックファスト 9.ハートのイアリング 10.スピード・ボート 11.天使のウィンク 12.七色のパドル 13.さざなみウェディングロード 14.ボーイの季節 15.Caribbean Wind 16.DANCING SHOES (Club Mix) 17.SWEET MEMORIES (Cinema Version) [DISC:5]瑠璃色の地球〜抱いて・・・ 1.瑠璃色の地球 2.螢の草原 3.時間旅行 4.Strawberry Time 5.ベルベット・フラワー 6.Kimono Beat 7.Pearl-White Eve 8.凍った息 9.妖精たちのTea Party 10.Marrakech〜マラケッシュ〜 11.No.1 12.抱いて… 13.続・赤いスイートピー 14.旅立ちはフリージア 15.Angel Tears 16.Precious Heart 17.恋の魔法でCatch Your Heart

    永遠のスーパー・アイドル松田聖子

    製品仕様 品番 DYCL-1886 セット内容 Blu-spec CD5枚組、全88曲入り、歌詞付き、特製収納ボックス入り 発売日 2012年12月5日 JAN 4582290385051 発売元 ソニー・ミュージックダイレクト遂に高品質Blu-specCDで登場! 松田聖子 聖子スイート・コレクション〜80’sヒッツBlu-specCD5枚組 DYCL-1886 永遠のスーパー・アイドル松田聖子 1980年、「裸足の季節」でデビュー!瞬く間にトップアイドルとなり、世代を超えて愛され続ける、永遠のスーパー・アイドル松田聖子。
    そんな彼女の、80年代のシングル曲、アルバム曲など、代表曲&名曲の数々をCD5枚組にしたボックスセットが、遂に高品質Blu-specCDで登場! 収録内容 [DISC:1]裸足の季節〜チェリーブラッサム 1.裸足の季節 2.RAINBOW〜六月生まれ 3.青い珊瑚礁 4.TRUE LOVE〜そっとくちづけて 5.SQUALL 6.ロックンロール・デイドリーム 7.風は秋色 8.Eighteen 9.白い恋人 10.North Wind 11.Only My Love 12.チェリーブラッサム 13.少しずつ春 14.夏の扉 15.頬に潮風 16.白い貝のブローチ 17.白いパラソル 18.花一色〜野菊のささやき〜 [DISC:2]赤いスイートピー〜渚のバルコニー 1.風立ちぬ 2.Romance 3.一千一秒物語 4.いちご畑でつかまえて 5.流星ナイト 6.赤いスイートピー 7.制服 8.P・R・E・S・E・N・T 9.パイナップル・アイランド 10.渚のバルコニー 11.レモネードの夏 12.SUNSET BEACH 13.小麦色のマーメイド 14.マドラス・チェックの恋人 15.星空のドライブ 16.未来の花嫁 17.Rock'n'roll Good-bye 18.真冬の恋人たち [DISC:3]SWEET MEMORIES〜Rock'n Rouge 1.野ばらのエチュード 2.愛されたいの 3.秘密の花園 4.レンガの小径 5.マイアミ午前5時 6.セイシェルの夕陽 7.ハートをRock 8.天国のキッス 9.わがままな片想い 10.ガラスの林檎 11.SWEET MEMORIES 12.Canary 13.LET’S BOYHUNT 14.瞳はダイアモンド 15.蒼いフォトグラフ 16.WITH YOU 17.Rock'n Rouge 18.ボン・ボヤージュ [DISC:4]ピンクのモーツァルト〜天使のウィンク 1.時間の国のアリス 2.夏服のイヴ 3.密林少女 4.いそしぎの島 5.Sleeping Beauty 6.ピンクのモーツァルト 7.硝子のプリズム 8.マンハッタンでブレックファスト 9.ハートのイアリング 10.スピード・ボート 11.天使のウィンク 12.七色のパドル 13.さざなみウェディングロード 14.ボーイの季節 15.Caribbean Wind 16.DANCING SHOES (Club Mix) 17.SWEET MEMORIES (Cinema Version) [DISC:5]瑠璃色の地球〜抱いて・・・ 1.瑠璃色の地球 2.螢の草原 3.時間旅行 4.Strawberry Time 5.ベルベット・フラワー 6.Kimono Beat 7.Pearl-White Eve 8.凍った息 9.妖精たちのTea Party 10.Marrakech〜マラケッシュ〜 11.No.1 12.抱いて… 13.続・赤いスイートピー 14.旅立ちはフリージア 15.Angel Tears 16.Precious Heart 17.恋の魔法でCatch Your Heart

  • 楽天わくわく生活柳家小三治 まくら全集 CD5枚組 DQCW-3183 落語 通販限定
    柳家小三治 まくら全集 CD5枚組 DQCW-3183 落語 通販限定
    楽天わくわく生活
    11000
    11000
    この商品の詳細

    「まくらの小三治」真骨頂、爆笑トークの集大成!製品仕様 品番 DQCW-3183〜87 セット内容 CD5枚組、特製ボックス入り 発売日 2015年6月17日 JAN 4582290409689 発売元 ソニー・ミュージックダイレクト「まくらの小三治」真骨頂、爆笑トークの集大成! 柳家小三治 まくら全集 CD5枚組 DQCW-3183 “まくら”が独り歩き、人呼んで“まくらの小三治”の本領発揮 落語本編に入る前に、本編の内容に沿った小咄や噺のポイントになる言葉の説明など、お客さんの様子をうかがいつつ、本編突入へのタイミングをはかるイントロ部分を「まくら」といいます。
    小三治師は時折、そのまくらが本編を超えることがあります。
    もはやまくらと本編の関係ではなく、まくらが本編に本編がエピローグ扱いに・・・。
    人呼んで「まくらの小三治」ですが、それはあくまで時折のこと。
    しかもチケットの入手も困難となると「まくらの小三治」を目撃できるチャンスはそうはありません。
    そこで「まくらの小三治」の本領発揮をこのBOXセットにまとめました。
    DISC1はニューヨーク旅行の主に英語が通じないことによるてんやわんや、DISC2では一念発起しサンフランシスコへ語学留学した際の悲喜交交。
    DISC3は「まくらの小三治」の“名作”「駐車場物語」を収録。
    ある日小三治師の駐車場に住みついたホームレス“長谷川さん”との心温まる(?)交流が描かれています。
    DISC4には“フルーツの王様”ドリアンと聞けばどなたも思い当たるあの匂い、その匂いが大騒動を巻き起こします。
    DISC5はDISC1〜4とは異なり、唱歌、ラジオ歌謡、フォークなど小三治師ご自身による“歌”のライブアルバムです。
    歌の合間には少年時代の甘酸っぱい思い出が語られ、とても温かな気持ちになれるアルバムです。
    鋭い観察眼と優しいまなざし、そしてもちろん至高の話術。
    アナザー・サイド・オブ・小三治をご堪能下さい。
    収録内容 [DISC:1] ニューヨークひとりある記 (47:29) 1989年3月31日 第15回 柳家小三治独演会(鈴本演芸場)で収録 ※DYCW-1001「柳家小三治 新選独演会」 DISC.11同内容 [DISC:2] めりけん留学奮戦記 (64:59) 1990年1月31日 第19回 柳家小三治独演会(鈴本演芸場)で収録 ※DYCW-1001「柳家小三治 新選独演会」 DISC.10同内容 [DISC:3] 玉子かけ御飯 & 駐車場物語 (20:59/40:00) 1992年10月31日 第27回 柳家小三治独演会(鈴本演芸場)で収録 ※DYCW-1001「柳家小三治 新選独演会」 DISC.12同内容 [DISC:4] ドリアン騒動〜備前徳利 (36:43/26:02) 2001年9月21日 第20回朝日名人会(有楽町朝日ホール)で収録 [DISC:5] 『歌ま・く・ら』 (76:24) 2004年9月28日 六花亭ホール(札幌・真駒内)コンサート・ライヴ 1.平城山 2.夏の思い出 3.ま・く・ら PART 4.落葉松 5.ま・く・ら PART 6.古いオルガン 7.ま・く・ら PART 8.山のけむり 9.白い花の咲く頃 10.ま・く・ら PART 11.並木の街の時計台 12.ま・く・ら PART 13.初恋 14.ま・く・ら PART 15.しおさいの詩 16.ま・く・ら PART 17.無縁坂 はなし・歌:柳家小三治 ピアノ:岡田知子

    「まくらの小三治」真骨頂、爆笑トークの集大成!

    製品仕様 品番 DQCW-3183〜87 セット内容 CD5枚組、特製ボックス入り 発売日 2015年6月17日 JAN 4582290409689 発売元 ソニー・ミュージックダイレクト「まくらの小三治」真骨頂、爆笑トークの集大成! 柳家小三治 まくら全集 CD5枚組 DQCW-3183 “まくら”が独り歩き、人呼んで“まくらの小三治”の本領発揮 落語本編に入る前に、本編の内容に沿った小咄や噺のポイントになる言葉の説明など、お客さんの様子をうかがいつつ、本編突入へのタイミングをはかるイントロ部分を「まくら」といいます。
    小三治師は時折、そのまくらが本編を超えることがあります。
    もはやまくらと本編の関係ではなく、まくらが本編に本編がエピローグ扱いに・・・。
    人呼んで「まくらの小三治」ですが、それはあくまで時折のこと。
    しかもチケットの入手も困難となると「まくらの小三治」を目撃できるチャンスはそうはありません。
    そこで「まくらの小三治」の本領発揮をこのBOXセットにまとめました。
    DISC1はニューヨーク旅行の主に英語が通じないことによるてんやわんや、DISC2では一念発起しサンフランシスコへ語学留学した際の悲喜交交。
    DISC3は「まくらの小三治」の“名作”「駐車場物語」を収録。
    ある日小三治師の駐車場に住みついたホームレス“長谷川さん”との心温まる(?)交流が描かれています。
    DISC4には“フルーツの王様”ドリアンと聞けばどなたも思い当たるあの匂い、その匂いが大騒動を巻き起こします。
    DISC5はDISC1〜4とは異なり、唱歌、ラジオ歌謡、フォークなど小三治師ご自身による“歌”のライブアルバムです。
    歌の合間には少年時代の甘酸っぱい思い出が語られ、とても温かな気持ちになれるアルバムです。
    鋭い観察眼と優しいまなざし、そしてもちろん至高の話術。
    アナザー・サイド・オブ・小三治をご堪能下さい。
    収録内容 [DISC:1] ニューヨークひとりある記 (47:29) 1989年3月31日 第15回 柳家小三治独演会(鈴本演芸場)で収録 ※DYCW-1001「柳家小三治 新選独演会」 DISC.11同内容 [DISC:2] めりけん留学奮戦記 (64:59) 1990年1月31日 第19回 柳家小三治独演会(鈴本演芸場)で収録 ※DYCW-1001「柳家小三治 新選独演会」 DISC.10同内容 [DISC:3] 玉子かけ御飯 & 駐車場物語 (20:59/40:00) 1992年10月31日 第27回 柳家小三治独演会(鈴本演芸場)で収録 ※DYCW-1001「柳家小三治 新選独演会」 DISC.12同内容 [DISC:4] ドリアン騒動〜備前徳利 (36:43/26:02) 2001年9月21日 第20回朝日名人会(有楽町朝日ホール)で収録 [DISC:5] 『歌ま・く・ら』 (76:24) 2004年9月28日 六花亭ホール(札幌・真駒内)コンサート・ライヴ 1.平城山 2.夏の思い出 3.ま・く・ら PART 4.落葉松 5.ま・く・ら PART 6.古いオルガン 7.ま・く・ら PART 8.山のけむり 9.白い花の咲く頃 10.ま・く・ら PART 11.並木の街の時計台 12.ま・く・ら PART 13.初恋 14.ま・く・ら PART 15.しおさいの詩 16.ま・く・ら PART 17.無縁坂 はなし・歌:柳家小三治 ピアノ:岡田知子

  • 楽天わくわく生活永遠のグループ・サウンズ大全集 CD5枚組 DYCS-1147 歌謡曲 通販限定 タイガース テンプターズ スパイダース
    永遠のグループ・サウンズ大全集 CD5枚組 DYCS-1147 歌謡曲 通販限定 タイガース テンプターズ スパイダース
    楽天わくわく生活
    13200
    13200
    この商品の詳細

    君だけに愛を 夕陽が泣いている エメラルドの伝説 長い髪の少女 ゴールデン・カップス製品仕様 品番 DYCS-1147 セット内容 CD5枚組、全90曲、歌詞・解説ブックレット付(CDサイズ120ページ)、紙製カートンボックス入り 発売日 2003年7月1日 JAN 4582290383712 制作 渡辺音楽出版(株)、(株)テイチクエンタテインメント、ユニバーサルミュージック(合)、 日本コロムビア(株)、(株)ソニー・ミュージックダイレクト 協力 渡辺音楽出版(株)、(株)シンコーミュージック・エンタテインメント、ビクターエンタテインメント、 日本クラウン(株)、(株)ホリプロ、キングレコード(株) 発売元 ソニー・ミュージックダイレクトグループ・サウンズ32グループの90曲を収録した永久保存版 永遠のグループサウンズ大全集 CD5枚組 1960年代後半、若者を熱狂の渦に巻き込んだグループ・サウンズのヒット曲を網羅した永久保存版。
    タイガースが、テンプターズが、スパイダースが、オックスが・・・。
    あの熱狂と興奮が、今ここに甦ります。
    1960年代後半からのグループ・サウンズの大ヒット全90曲を、当時のオリジナル・マスターから厳選収録。
    全メンバーの写真や全曲ジャケット写真、歌詞・解説を掲載した特製ブックレット付き。
    収録内容 [DISC:1]花の首飾り/君だけに愛を 1.君だけに愛を/ザ・タイガース 2.花の首飾り/ザ・タイガース 3.神様お願い/ザ・テンプターズ 4.忘れ得ぬ君/ザ・テンプターズ 5.あの時君は若かった/ザ・スパイダース 6.バン!バン!バン!/ザ・スパイダース 7.好きさ好きさ好きさ/ザ・カーナビーツ 8.銀河のロマンス/ザ・タイガース 9.美しき愛の掟/ザ・タイガース 10.都会/ザ・タイガース 11.風が泣いている/ザ・スパイダース 12.太陽の翼/ザ・スパイダース 13.君に会いたい/ザ・ジャガーズ 14.いつまでもいつまでも/ザ・サベージ 15.小さなスナック/パープル・シャドウズ 16.銀の鎖/ザ・リンド&リンダース 17.マイラブ・マイラブ/ザ・ヤンガーズ 18.落葉の物語/ザ・タイガース [DISC:2]夕陽が泣いている/なんとなくなんとなく 1.夕陽が泣いている/ザ・スパイダース 2.なんとなくなんとなく/ザ・スパイダース 3.サマー・ガール/ザ・スパイダース 4.モナリザの微笑/ザ・タイガース 5.青い鳥/ザ・タイガース 6.シー・シー・シー/ザ・タイガース 7.今日を生きよう/ザ・テンプターズ 8.秘密の合言葉/ザ・テンプターズ 9.オーケイ!/ザ・カーナビーツ 10.キサナドゥーの伝説/ザ・ジャガーズ 11.星空の二人/ザ・ジャガーズ 12.雨のバラード/ザ・スウィング・ウエスト 13.白夜の騎士/ザ・タイガース 14.ラヴ・ラヴ・ラヴ/ザ・タイガース 15.一日だけの恋/アウト・キャスト 16.熱い砂/ザ・ヴァン・ドッグス 17.ドアをあけて/リリーズ 18.スマイル・フォー・ミー/ザ・タイガース [DISC:3]エメラルドの伝説/おかあさん 1.エメラルドの伝説/ザ・テンプターズ 2.おかあさん/ザ・テンプターズ 3.純愛/ザ・テンプターズ 4.いつまでもどこまでも/ザ・スパイダース 5.ノー・ノー・ボーイ/ザ・スパイダース 6.ブーン・ブーン/ザ・スパイダース 7.シーサイド・バウンド/ザ・タイガース 8.僕のマリー/ザ・タイガース 9.マドモアゼル・ブルース/ザ・ジャガーズ 10.恋をしようよジェニー/ザ・カーナビーツ 11.この手のひらに愛を/ザ・サベージ 12.嘆き/ザ・タイガース 13.花・太陽・雨/PYG 14.自由に歩いて愛して/PYG 15.旧約聖書/アダムス 16.ミッキーズ・モンキー/デ・スーナーズ 17.別れても好きな人/パープル・シャドウズ 18.廃墟の鳩/ザ・タイガース [DISC:4]長い髪の少女/思い出の渚 1.長い髪の少女/ザ・ゴールデン・カップス 2.いとしのジザベル/ザ・ゴールデン・カップス 3.愛する君に/ザ・ゴールデン・カップス 4.想い出の渚/ザ・ワイルド・ワンズ 5.青空のある限り/ザ・ワイルド・ワンズ 6.愛するアニタ/ザ・ワイルド・ワンズ 7.真冬の帰り道/ザ・ランチャーズ 8.スワンの涙/オックス 9.ガールフレンド/オックス 10.朝まで待てない/ザ・モップス 11.銀色のグラス/ザ・ゴールデン・カップス 12.本牧ブルース/ザ・ゴールデン・カップス 13.たどりついたらいつも雨ふり/モップス 14.あなたが欲しい/ザ・ハプニングス・フォー 15.バラの恋人/ザ・ワイルド・ワンズ 16.夕陽と共に/ザ・ワイルド・ワンズ 17.トンネル天国/ザ・ダイナマイツ 18.サハリンの灯は消えず/ザ・ジェノバ [DISC:5]ブルー・シャトウ/バラ色の雲 1.ブルー・シャトウ/ジャッキー吉川とブルー・コメッツ 2.青い瞳(日本語)/ジャッキー吉川とブルー・コメッツ※ 3.青い渚/ジャッキー吉川とブルー・コメッツ※ 4.亜麻色の髪の乙女/ヴィレッジ・シンガーズ 5.バラ色の雲/ヴィレッジ・シンガーズ 6.マリアの泉/ジャッキー吉川とブルー・コメッツ 7.何処へ/ジャッキー吉川とブルー・コメッツ 8.遠い渚/シャープ・ホークス 9.初恋の丘/ザ・ビーバーズ 10.太陽野郎/バニーズ 11.愛のリメンバー/バニーズ 12.白いサンゴ礁/ズー・ニー・ヴー 13.ひとりの悲しみ/ズー・ニー・ヴー 14.北国の二人/ジャッキー吉川とブルー・コメッツ 15.こころの虹/ジャッキー吉川とブルー・コメッツ 16.霧の中のマリアンヌ/レオ・ビーツ 17.メランコリー東京/ザ・ブルーインパルス 18.さよならのあとで/ジャッキー吉川とブルー・コメッツ ※モノラル

    君だけに愛を 夕陽が泣いている エメラルドの伝説 長い髪の少女 ゴールデン・カップス

    製品仕様 品番 DYCS-1147 セット内容 CD5枚組、全90曲、歌詞・解説ブックレット付(CDサイズ120ページ)、紙製カートンボックス入り 発売日 2003年7月1日 JAN 4582290383712 制作 渡辺音楽出版(株)、(株)テイチクエンタテインメント、ユニバーサルミュージック(合)、 日本コロムビア(株)、(株)ソニー・ミュージックダイレクト 協力 渡辺音楽出版(株)、(株)シンコーミュージック・エンタテインメント、ビクターエンタテインメント、 日本クラウン(株)、(株)ホリプロ、キングレコード(株) 発売元 ソニー・ミュージックダイレクトグループ・サウンズ32グループの90曲を収録した永久保存版 永遠のグループサウンズ大全集 CD5枚組 1960年代後半、若者を熱狂の渦に巻き込んだグループ・サウンズのヒット曲を網羅した永久保存版。
    タイガースが、テンプターズが、スパイダースが、オックスが・・・。
    あの熱狂と興奮が、今ここに甦ります。
    1960年代後半からのグループ・サウンズの大ヒット全90曲を、当時のオリジナル・マスターから厳選収録。
    全メンバーの写真や全曲ジャケット写真、歌詞・解説を掲載した特製ブックレット付き。
    収録内容 [DISC:1]花の首飾り/君だけに愛を 1.君だけに愛を/ザ・タイガース 2.花の首飾り/ザ・タイガース 3.神様お願い/ザ・テンプターズ 4.忘れ得ぬ君/ザ・テンプターズ 5.あの時君は若かった/ザ・スパイダース 6.バン!バン!バン!/ザ・スパイダース 7.好きさ好きさ好きさ/ザ・カーナビーツ 8.銀河のロマンス/ザ・タイガース 9.美しき愛の掟/ザ・タイガース 10.都会/ザ・タイガース 11.風が泣いている/ザ・スパイダース 12.太陽の翼/ザ・スパイダース 13.君に会いたい/ザ・ジャガーズ 14.いつまでもいつまでも/ザ・サベージ 15.小さなスナック/パープル・シャドウズ 16.銀の鎖/ザ・リンド&リンダース 17.マイラブ・マイラブ/ザ・ヤンガーズ 18.落葉の物語/ザ・タイガース [DISC:2]夕陽が泣いている/なんとなくなんとなく 1.夕陽が泣いている/ザ・スパイダース 2.なんとなくなんとなく/ザ・スパイダース 3.サマー・ガール/ザ・スパイダース 4.モナリザの微笑/ザ・タイガース 5.青い鳥/ザ・タイガース 6.シー・シー・シー/ザ・タイガース 7.今日を生きよう/ザ・テンプターズ 8.秘密の合言葉/ザ・テンプターズ 9.オーケイ!/ザ・カーナビーツ 10.キサナドゥーの伝説/ザ・ジャガーズ 11.星空の二人/ザ・ジャガーズ 12.雨のバラード/ザ・スウィング・ウエスト 13.白夜の騎士/ザ・タイガース 14.ラヴ・ラヴ・ラヴ/ザ・タイガース 15.一日だけの恋/アウト・キャスト 16.熱い砂/ザ・ヴァン・ドッグス 17.ドアをあけて/リリーズ 18.スマイル・フォー・ミー/ザ・タイガース [DISC:3]エメラルドの伝説/おかあさん 1.エメラルドの伝説/ザ・テンプターズ 2.おかあさん/ザ・テンプターズ 3.純愛/ザ・テンプターズ 4.いつまでもどこまでも/ザ・スパイダース 5.ノー・ノー・ボーイ/ザ・スパイダース 6.ブーン・ブーン/ザ・スパイダース 7.シーサイド・バウンド/ザ・タイガース 8.僕のマリー/ザ・タイガース 9.マドモアゼル・ブルース/ザ・ジャガーズ 10.恋をしようよジェニー/ザ・カーナビーツ 11.この手のひらに愛を/ザ・サベージ 12.嘆き/ザ・タイガース 13.花・太陽・雨/PYG 14.自由に歩いて愛して/PYG 15.旧約聖書/アダムス 16.ミッキーズ・モンキー/デ・スーナーズ 17.別れても好きな人/パープル・シャドウズ 18.廃墟の鳩/ザ・タイガース [DISC:4]長い髪の少女/思い出の渚 1.長い髪の少女/ザ・ゴールデン・カップス 2.いとしのジザベル/ザ・ゴールデン・カップス 3.愛する君に/ザ・ゴールデン・カップス 4.想い出の渚/ザ・ワイルド・ワンズ 5.青空のある限り/ザ・ワイルド・ワンズ 6.愛するアニタ/ザ・ワイルド・ワンズ 7.真冬の帰り道/ザ・ランチャーズ 8.スワンの涙/オックス 9.ガールフレンド/オックス 10.朝まで待てない/ザ・モップス 11.銀色のグラス/ザ・ゴールデン・カップス 12.本牧ブルース/ザ・ゴールデン・カップス 13.たどりついたらいつも雨ふり/モップス 14.あなたが欲しい/ザ・ハプニングス・フォー 15.バラの恋人/ザ・ワイルド・ワンズ 16.夕陽と共に/ザ・ワイルド・ワンズ 17.トンネル天国/ザ・ダイナマイツ 18.サハリンの灯は消えず/ザ・ジェノバ [DISC:5]ブルー・シャトウ/バラ色の雲 1.ブルー・シャトウ/ジャッキー吉川とブルー・コメッツ 2.青い瞳(日本語)/ジャッキー吉川とブルー・コメッツ※ 3.青い渚/ジャッキー吉川とブルー・コメッツ※ 4.亜麻色の髪の乙女/ヴィレッジ・シンガーズ 5.バラ色の雲/ヴィレッジ・シンガーズ 6.マリアの泉/ジャッキー吉川とブルー・コメッツ 7.何処へ/ジャッキー吉川とブルー・コメッツ 8.遠い渚/シャープ・ホークス 9.初恋の丘/ザ・ビーバーズ 10.太陽野郎/バニーズ 11.愛のリメンバー/バニーズ 12.白いサンゴ礁/ズー・ニー・ヴー 13.ひとりの悲しみ/ズー・ニー・ヴー 14.北国の二人/ジャッキー吉川とブルー・コメッツ 15.こころの虹/ジャッキー吉川とブルー・コメッツ 16.霧の中のマリアンヌ/レオ・ビーツ 17.メランコリー東京/ザ・ブルーインパルス 18.さよならのあとで/ジャッキー吉川とブルー・コメッツ ※モノラル

  • 楽天脳トレ生活【送料無料】 キャンディーズ伝説(CD5枚組) 【通信販売限定商品】
    【送料無料】 キャンディーズ伝説(CD5枚組) 【通信販売限定商品】
    楽天脳トレ生活
    13200
    13200
    この商品の詳細

    【収録内容】 【Disc 1】 若草特大号 1. キャンディーズ 2. あなたに夢中 3. なみだ草 4. はぐれた小鳩 5. そよ風のくちづけ 6. 桜草のかなしみ 7. 危い土曜日 8. 青春の真中 9. 黄色いビキニ 10. なみだの季節 11. 迷える羊 12. シュガー・ベイビー・ラブ 13. アイ・ビリーブ・イン・ミュージック 14. 若い日のひととき 15. 年下の男の子 16. 私だけの悲しみ 17. 悲しいためいき 18. 優しいだけじゃいや 19. 愛の瞬間 20. 卒業 【Disc 2】 青春特大号 1. 内気なあいつ 2. 恋の病気 3. その気にさせないで 4. 一枚のガラス 5. 片想いの午後 6. バイ・バイ・センチメンタル 7. 雨と涙とあのひとと 8. どれがいいかしら 9. 二人のラブトレイン 10. 秋のスケッチ 11. あなたの悲しみ 12. 帰れない夜 13. ハートのエースが出てこない 14. 冬の窓 15. 恋はふわふわ 16. 待ちぼうけ 17. 恋のあやつり人形 18. 朝のひとりごと 19. 春一番 20. 二人だけの夜明け 【Disc 3】 感動特大号 1. 弱点見せたら駄目よ 2. ラッキーチャンスを逃がさないで 3. PAPER PLANE LOVE 4. 夏が来た! 5. ご機嫌いかが 6. 危険な関係 7. MY LOVE 8. さよならバイバイ 9. SAMBA NATSU SAMBA 10. 季節のスケッチ 11. ハート泥棒 12. 今がチャンスです 13. 哀愁のシンフォニー 14. 別れても愛して 15. やさしい悪魔 16. あなたのイエスタデイ 17. 20才の頃 18. 恋がひとつ 19. LOVE ME LOVE ME 20. 素敵な魔法使い 【Disc 4】 情熱特大号 1. 暑中お見舞い申し上げます 2. 坂道のある風景 3. ふたりのラヴ・ソング 4. オレンジの海 5. ガラスの星 6. キャンディ 7. キャンディ・ツイスト 8. キャンディ・サンデー 9. シュガー・キャンディ・キッス 10. LOVE FEVER 11. STEEL WILLIE 12. アン・ドゥ・トロワ 13. 銀河系まで飛んで行け! 14. 銀河空港 15. めざめ 16. エトセトラ 17. 買い物ブギ 18. キャンディーズ1676日 【Disc 5】 卒業特大号 1. わな 2. 100%ピュア・レディ 3. アンティック ドール 4. For Freedom 5. 私の彼を紹介します 6. ささやき 7. Please Come Again 8. It’s Vain Try To Love You Again 9. あこがれ 10. 微笑がえし 11. かーてん・こーる 12. インスピレーション・ゲーム 13. いけない人 14. SEXY 15. つばさ 16. グッド・バイ・タイムス 17. アン・ドゥ・トロワ パート II 18. 暑中お見舞い申し上げますPart2【商品仕様】【ディスク枚数】CD5枚+ブックレット+三方背BOX入り/ ディスクはマスターサウンドによる高音質盤。
    当時の貴重な写真をふんだんに掲載したジャケットとブックレット。
    【販売元】ソニー・ミュージックダイレクト日本のポップス史に永遠に残る伝説のグループ、キャンディーズの魅力をCD5枚にコンパイルした全96曲収録の豪華決定版。
    脳トレ生活では、送料無料でご紹介!

    【収録内容】 【Disc 1】 若草特大号 1. キャンディーズ 2. あなたに夢中 3. なみだ草 4. はぐれた小鳩 5. そよ風のくちづけ 6. 桜草のかなしみ 7. 危い土曜日 8. 青春の真中 9. 黄色いビキニ 10. なみだの季節 11. 迷える羊 12. シュガー・ベイビー・ラブ 13. アイ・ビリーブ・イン・ミュージック 14. 若い日のひととき 15. 年下の男の子 16. 私だけの悲しみ 17. 悲しいためいき 18. 優しいだけじゃいや 19. 愛の瞬間 20. 卒業 【Disc 2】 青春特大号 1. 内気なあいつ 2. 恋の病気 3. その気にさせないで 4. 一枚のガラス 5. 片想いの午後 6. バイ・バイ・センチメンタル 7. 雨と涙とあのひとと 8. どれがいいかしら 9. 二人のラブトレイン 10. 秋のスケッチ 11. あなたの悲しみ 12. 帰れない夜 13. ハートのエースが出てこない 14. 冬の窓 15. 恋はふわふわ 16. 待ちぼうけ 17. 恋のあやつり人形 18. 朝のひとりごと 19. 春一番 20. 二人だけの夜明け 【Disc 3】 感動特大号 1. 弱点見せたら駄目よ 2. ラッキーチャンスを逃がさないで 3. PAPER PLANE LOVE 4. 夏が来た! 5. ご機嫌いかが 6. 危険な関係 7. MY LOVE 8. さよならバイバイ 9. SAMBA NATSU SAMBA 10. 季節のスケッチ 11. ハート泥棒 12. 今がチャンスです 13. 哀愁のシンフォニー 14. 別れても愛して 15. やさしい悪魔 16. あなたのイエスタデイ 17. 20才の頃 18. 恋がひとつ 19. LOVE ME LOVE ME 20. 素敵な魔法使い 【Disc 4】 情熱特大号 1. 暑中お見舞い申し上げます 2. 坂道のある風景 3. ふたりのラヴ・ソング 4. オレンジの海 5. ガラスの星 6. キャンディ 7. キャンディ・ツイスト 8. キャンディ・サンデー 9. シュガー・キャンディ・キッス 10. LOVE FEVER 11. STEEL WILLIE 12. アン・ドゥ・トロワ 13. 銀河系まで飛んで行け! 14. 銀河空港 15. めざめ 16. エトセトラ 17. 買い物ブギ 18. キャンディーズ1676日 【Disc 5】 卒業特大号 1. わな 2. 100%ピュア・レディ 3. アンティック ドール 4. For Freedom 5. 私の彼を紹介します 6. ささやき 7. Please Come Again 8. It’s Vain Try To Love You Again 9. あこがれ 10. 微笑がえし 11. かーてん・こーる 12. インスピレーション・ゲーム 13. いけない人 14. SEXY 15. つばさ 16. グッド・バイ・タイムス 17. アン・ドゥ・トロワ パート II 18. 暑中お見舞い申し上げますPart2【商品仕様】【ディスク枚数】CD5枚+ブックレット+三方背BOX入り/ ディスクはマスターサウンドによる高音質盤。
    当時の貴重な写真をふんだんに掲載したジャケットとブックレット。
    【販売元】ソニー・ミュージックダイレクト日本のポップス史に永遠に残る伝説のグループ、キャンディーズの魅力をCD5枚にコンパイルした全96曲収録の豪華決定版。
    脳トレ生活では、送料無料でご紹介!

  • 楽天わくわく生活松本隆 風街図鑑 COMPLETE 1969-2009 CD8枚組 DYCS-1154 J-POP フォーク 通販限定
    松本隆 風街図鑑 COMPLETE 1969-2009 CD8枚組 DYCS-1154 J-POP フォーク 通販限定
    楽天わくわく生活
    18438
    18438
    この商品の詳細

    昭和と平成を駆け抜けた松本隆のヒストリーをCD8枚に!製品仕様 品番 DYCS-1154 セット内容 CD8枚組、全134曲収録、歌詞・解説ブック付き、スリーブケース入り 発売日 2010年1月1日 JAN 4582290353463 発売元 ソニー・ミュージックダイレクト昭和と平成を駆け抜けた松本隆のヒストリーをCD8枚に! 松本隆 風街図鑑 COMPLETE 1969-2009 CD8枚組 DYCS-1154 1人の男が書いた言葉は、リスナーたちに命を吹き込まれて、古典となった。
    1969年「はっぴいえんど」から始まり、作詞活動45周年を迎えた日本の音楽界を代表するヒットメーカー松本隆。
    1999年に発売された作詞活動30周年記念CDボックス「風街図鑑 風編」「風街図鑑 街編」と、2009年に発売された作詞活動40周年記念CDボックス「新・風街図鑑」の3作品をパッケージングした、通販限定商品です。
    収録内容 [DISC:1]KAZE SIDE 1 1.てぃーんず ぶるーす / 原田真二 2.探偵物語 / 薬師丸ひろ子 3.天国のキッス / 松田聖子 4.赤いスイートピー / 松田聖子 5.ハイティーン・ブギ / 近藤真彦 6.しあわせ未満 / 太田裕美 7.ポケットいっぱいの秘密 / アグネス・チャン 8.卒業 / 斉藤由貴 9.スニーカーぶる〜す / 近藤真彦 10.誘惑光線・クラッ! / 早見優 11.花しぐれ / 高田みづえ 12.セクシャル バイオレット No.1 / 桑名正博 13.冬のリヴィエラ / 森進一 14.水のルージュ / 小泉今日子 15.魂を抱いてくれ / 氷室京介 16.瞳はダイアモンド / 松田聖子 [DISC:2]KAZE SIDE 2 1.風の谷のナウシカ / 安田成美 2.キャンディ / 原田真二 3.木綿のハンカチーフ / 太田裕美 4.Romanticが止まらない / C-C-B 5.白いパラソル / 松田聖子 6.Mother's Touch / 藤井郁弥 7.NATURALLY / 藤井尚之 8.スローなブギにしてくれ(I want you) / 南佳孝 9.赤道小町 ドキッ / 山下久美子 10.初戀 / 斉藤由貴 11.ふられてBANZAI / 近藤真彦 12.JINGI・愛してもらいます / 中山美穂 13.東京ららばい / 中原理恵 14.Lucky Chanceをもう一度 / C-C-B 15.迷宮のアンドローラ / 小泉今日子 16.ハートのイアリング / 松田聖子 17.Woman”Wの悲劇”より / 薬師丸ひろ子 [DISC:3]KAZE SIDE 3 1.九月の雨 / 太田裕美 2.君に、胸キュン。
    (浮気なヴァカンス) / YMO 3.ハイスクール ララバイ / イモ欽トリオ 4.あなたを・もっと・知りたくて / 薬師丸ひろ子 5.Monotone Boy-微熱少年のテーマ / レベッカ 6.Temptation(誘惑) / 本田美奈子 7.One Night In Heaven〜真夜中のエンジェル〜 / Wink 8.タイム・トラベル / 原田真二 9.風立ちぬ / 松田聖子 10.魔女 / 小泉今日子 11.ABC / 少年隊 12.STRIPE BLUE / 少年隊 13.ティアドロップ探偵団 / イモ欽トリオ 14.ツイてるね ノッてるね / 中山美穂 15.情熱 / 斉藤由貴 16.愛染橋 / 山口百恵 17.ルビーの指環 / 寺尾聰 [DISC:4]MACHI SIDE 1 1.1969年のドラッグレース / 大滝詠一 2.春よ来い / はっぴいえんど 3.夏なんです / はっぴいえんど 4.蒼いフォトグラフ / 松田聖子 5.100ワットの恋人 / 鈴木茂 6.五線紙 / 竹内まりや 7.言葉 / 吉田拓郎 8.海が泣いている / 太田裕美 9.孤独な心臓 / ヒックスヴィル 10.想い出の散歩道 / アグネス・チャン 11.雨のウェンズデイ / 大滝詠一 12.暗い日曜日 / エイプリルフール 13.8分音符の詩 / 鈴木茂 14.バス通り裏 / 森山良子 15.内心、Thank You / THE東南西北 16.SWEET MEMORIES / 松田聖子 17.冒険王 / 南佳孝 [DISC:5]MACHI SIDE 2 1.風をあつめて / はっぴいえんど 2.あしたてんきになあれ / はっぴいえんど 3.しらけちまうぜ / 小坂忠 4.ミッドナイト・トレイン / スリー・ディグリーズ 5.指切り / 大瀧詠一 6.シンプル・ラブ / 大橋純子&美乃家セントラル・ステイション 7.はーばーらいと / 井上陽水 8.哀愁トゥナイト / 桑名正博 9.愛撫 / 中森明菜 10.Made in Japan / 近藤真彦 11.紐育物語 / 森進一 12.好きよキャプテン / ザ・リリーズ 13.女ともだち / 高田みづえ 14.おいらぎゃんぐだぞ / 南佳孝 15.いつか晴れた日に / 山下達郎 16.外は白い雪の夜 / 吉田拓郎 17.Sleeping Beauty / 松田聖子 [DISC:6]MACHI SIDE 3 1.砂の女 / 鈴木茂 2.水中メガネ / チャッピー 3.カナリア諸島にて / 大滝詠一 4.夏色のおもいで / チューリップ 5.September / 竹内まりや 6.1グラムの幸福 / 飯島真理 7.哀しい妖精 / 南沙織 8.宵待ち雪 / 裕木奈江 9.いばらの冠 / 中谷美紀 10.ピッツア・ハウス22時 / 太田裕美 11.A面で恋をして / ナイアガラトライアングル(佐野元春・杉真理・大滝詠一) 12.Bachelor Girl / 稲垣潤一 13.Tシャツに口紅 / ラッツ&スター 14.リトル・ダーリン / 田村英里子 15.真冬の恋人たち / 松田聖子 16.花のささやき / 薬師丸ひろ子 [DISC:7]新・風街図鑑 1 1.薄荷キャンディー / KinKi Kids 2.やさしさ紙芝居 / 水谷豊 3.夢色のスプーン / 飯島真理 4.象牙海岸 / 竹内まりや 5.ガラスの林檎 / 松田聖子 6.綺麗ア・ラ・モード / 中川翔子 7.すこしだけ やさしく / 薬師丸ひろ子 8.さらばシベリア鉄道 / 太田裕美 9.イエロー・サブマリン音頭 / 金沢明子 10.ビーズ細工 / パーランマウム 11.風船ガム / キャプテンストライダム 12.星間飛行 / ランカ・リー=中島愛 13.二人静「天河伝説殺人事件」より / 中森明菜 14.堕天使 / 氷室京介 15.接吻 / クミコ 16.瑠璃色の地球 / 松田聖子 17.白夜 / 吉田拓郎 [DISC:8]新・風街図鑑 2 1.あゝ青春(「つま恋コンサート'75」より) / 吉田拓郎 2.ソバカスのある少女 / ティン・パン・アレー 3.喜望峰 / 寺尾聰 4.三つ編みヒロイン / KAYO 5.セシールの雨傘 / 飯島真理 6.セプテンバー物語 / 児島未散 7.Clover / 松たか子 8.ドン・ファン / 神田広美 9.ちょうちょ / クミコ 10.WAKU WAKU させて / 中山美穂 11.CRESCENT MOON / 中島美嘉 12.夜行性 / オリジナル・ラヴ 13.真冬物語 / 堀込泰行(キリンジ)・畠山美由紀・ハナレグミ 14.代官山エレジー / 藤井隆 15.罌粟 / 畠山美由紀 16.眠りの森feat.ハナレグミ / 冨田ラボ 17.SUNSET BEACH / 松田聖子

    昭和と平成を駆け抜けた松本隆のヒストリーをCD8枚に!

    製品仕様 品番 DYCS-1154 セット内容 CD8枚組、全134曲収録、歌詞・解説ブック付き、スリーブケース入り 発売日 2010年1月1日 JAN 4582290353463 発売元 ソニー・ミュージックダイレクト昭和と平成を駆け抜けた松本隆のヒストリーをCD8枚に! 松本隆 風街図鑑 COMPLETE 1969-2009 CD8枚組 DYCS-1154 1人の男が書いた言葉は、リスナーたちに命を吹き込まれて、古典となった。
    1969年「はっぴいえんど」から始まり、作詞活動45周年を迎えた日本の音楽界を代表するヒットメーカー松本隆。
    1999年に発売された作詞活動30周年記念CDボックス「風街図鑑 風編」「風街図鑑 街編」と、2009年に発売された作詞活動40周年記念CDボックス「新・風街図鑑」の3作品をパッケージングした、通販限定商品です。
    収録内容 [DISC:1]KAZE SIDE 1 1.てぃーんず ぶるーす / 原田真二 2.探偵物語 / 薬師丸ひろ子 3.天国のキッス / 松田聖子 4.赤いスイートピー / 松田聖子 5.ハイティーン・ブギ / 近藤真彦 6.しあわせ未満 / 太田裕美 7.ポケットいっぱいの秘密 / アグネス・チャン 8.卒業 / 斉藤由貴 9.スニーカーぶる〜す / 近藤真彦 10.誘惑光線・クラッ! / 早見優 11.花しぐれ / 高田みづえ 12.セクシャル バイオレット No.1 / 桑名正博 13.冬のリヴィエラ / 森進一 14.水のルージュ / 小泉今日子 15.魂を抱いてくれ / 氷室京介 16.瞳はダイアモンド / 松田聖子 [DISC:2]KAZE SIDE 2 1.風の谷のナウシカ / 安田成美 2.キャンディ / 原田真二 3.木綿のハンカチーフ / 太田裕美 4.Romanticが止まらない / C-C-B 5.白いパラソル / 松田聖子 6.Mother's Touch / 藤井郁弥 7.NATURALLY / 藤井尚之 8.スローなブギにしてくれ(I want you) / 南佳孝 9.赤道小町 ドキッ / 山下久美子 10.初戀 / 斉藤由貴 11.ふられてBANZAI / 近藤真彦 12.JINGI・愛してもらいます / 中山美穂 13.東京ららばい / 中原理恵 14.Lucky Chanceをもう一度 / C-C-B 15.迷宮のアンドローラ / 小泉今日子 16.ハートのイアリング / 松田聖子 17.Woman”Wの悲劇”より / 薬師丸ひろ子 [DISC:3]KAZE SIDE 3 1.九月の雨 / 太田裕美 2.君に、胸キュン。
    (浮気なヴァカンス) / YMO 3.ハイスクール ララバイ / イモ欽トリオ 4.あなたを・もっと・知りたくて / 薬師丸ひろ子 5.Monotone Boy-微熱少年のテーマ / レベッカ 6.Temptation(誘惑) / 本田美奈子 7.One Night In Heaven〜真夜中のエンジェル〜 / Wink 8.タイム・トラベル / 原田真二 9.風立ちぬ / 松田聖子 10.魔女 / 小泉今日子 11.ABC / 少年隊 12.STRIPE BLUE / 少年隊 13.ティアドロップ探偵団 / イモ欽トリオ 14.ツイてるね ノッてるね / 中山美穂 15.情熱 / 斉藤由貴 16.愛染橋 / 山口百恵 17.ルビーの指環 / 寺尾聰 [DISC:4]MACHI SIDE 1 1.1969年のドラッグレース / 大滝詠一 2.春よ来い / はっぴいえんど 3.夏なんです / はっぴいえんど 4.蒼いフォトグラフ / 松田聖子 5.100ワットの恋人 / 鈴木茂 6.五線紙 / 竹内まりや 7.言葉 / 吉田拓郎 8.海が泣いている / 太田裕美 9.孤独な心臓 / ヒックスヴィル 10.想い出の散歩道 / アグネス・チャン 11.雨のウェンズデイ / 大滝詠一 12.暗い日曜日 / エイプリルフール 13.8分音符の詩 / 鈴木茂 14.バス通り裏 / 森山良子 15.内心、Thank You / THE東南西北 16.SWEET MEMORIES / 松田聖子 17.冒険王 / 南佳孝 [DISC:5]MACHI SIDE 2 1.風をあつめて / はっぴいえんど 2.あしたてんきになあれ / はっぴいえんど 3.しらけちまうぜ / 小坂忠 4.ミッドナイト・トレイン / スリー・ディグリーズ 5.指切り / 大瀧詠一 6.シンプル・ラブ / 大橋純子&美乃家セントラル・ステイション 7.はーばーらいと / 井上陽水 8.哀愁トゥナイト / 桑名正博 9.愛撫 / 中森明菜 10.Made in Japan / 近藤真彦 11.紐育物語 / 森進一 12.好きよキャプテン / ザ・リリーズ 13.女ともだち / 高田みづえ 14.おいらぎゃんぐだぞ / 南佳孝 15.いつか晴れた日に / 山下達郎 16.外は白い雪の夜 / 吉田拓郎 17.Sleeping Beauty / 松田聖子 [DISC:6]MACHI SIDE 3 1.砂の女 / 鈴木茂 2.水中メガネ / チャッピー 3.カナリア諸島にて / 大滝詠一 4.夏色のおもいで / チューリップ 5.September / 竹内まりや 6.1グラムの幸福 / 飯島真理 7.哀しい妖精 / 南沙織 8.宵待ち雪 / 裕木奈江 9.いばらの冠 / 中谷美紀 10.ピッツア・ハウス22時 / 太田裕美 11.A面で恋をして / ナイアガラトライアングル(佐野元春・杉真理・大滝詠一) 12.Bachelor Girl / 稲垣潤一 13.Tシャツに口紅 / ラッツ&スター 14.リトル・ダーリン / 田村英里子 15.真冬の恋人たち / 松田聖子 16.花のささやき / 薬師丸ひろ子 [DISC:7]新・風街図鑑 1 1.薄荷キャンディー / KinKi Kids 2.やさしさ紙芝居 / 水谷豊 3.夢色のスプーン / 飯島真理 4.象牙海岸 / 竹内まりや 5.ガラスの林檎 / 松田聖子 6.綺麗ア・ラ・モード / 中川翔子 7.すこしだけ やさしく / 薬師丸ひろ子 8.さらばシベリア鉄道 / 太田裕美 9.イエロー・サブマリン音頭 / 金沢明子 10.ビーズ細工 / パーランマウム 11.風船ガム / キャプテンストライダム 12.星間飛行 / ランカ・リー=中島愛 13.二人静「天河伝説殺人事件」より / 中森明菜 14.堕天使 / 氷室京介 15.接吻 / クミコ 16.瑠璃色の地球 / 松田聖子 17.白夜 / 吉田拓郎 [DISC:8]新・風街図鑑 2 1.あゝ青春(「つま恋コンサート'75」より) / 吉田拓郎 2.ソバカスのある少女 / ティン・パン・アレー 3.喜望峰 / 寺尾聰 4.三つ編みヒロイン / KAYO 5.セシールの雨傘 / 飯島真理 6.セプテンバー物語 / 児島未散 7.Clover / 松たか子 8.ドン・ファン / 神田広美 9.ちょうちょ / クミコ 10.WAKU WAKU させて / 中山美穂 11.CRESCENT MOON / 中島美嘉 12.夜行性 / オリジナル・ラヴ 13.真冬物語 / 堀込泰行(キリンジ)・畠山美由紀・ハナレグミ 14.代官山エレジー / 藤井隆 15.罌粟 / 畠山美由紀 16.眠りの森feat.ハナレグミ / 冨田ラボ 17.SUNSET BEACH / 松田聖子

  • 楽天わくわく生活仏教に学ぶ健康法 鎌田茂雄 CD8枚+特典CD1枚 DYCS-1024 朗読 講演 通販限定
    仏教に学ぶ健康法 鎌田茂雄 CD8枚+特典CD1枚 DYCS-1024 朗読 講演 通販限定
    楽天わくわく生活
    22000
    22000
    この商品の詳細

    心を澄ませて、気を巡らす製品仕様 品番 DYCS-1024 セット内容 CD8枚組+特典盤CD1枚+52頁別冊解説書+特製カートンボックス 発売日 2000年9月1日 JAN 4571191059932 発売元 ソニー・ミュージックダイレクト健康の秘訣を、仏教の長い歴史の中で名僧たちが培ってきた叡知に学ぶ 仏教に学ぶ健康法 鎌田茂雄 CD8枚+特典CD1枚 健やかな体と健康をめざしてーー。
    心を澄ませて、気を巡らす。
    呼吸法を中心に、食事から睡眠、体の調え方、心の持ち方まで、健康の秘訣を、仏教の長い歴史の中で名僧たちが培ってきた叡知に学ぶ。
    仏教研究の第一人者であり、NHK教育テレビ『こころの時代』でおなじみの鎌田茂雄先生が、釈尊に始まり、道元禅師、瑩山禅師、沢庵禅師、白隠禅師などが遺してくれた教えをひもとき、わかりやすく講義してくれる特別企画CD全集です。
    ここにあるのは、人として無理のない節度のある生き方です。
    優れた先人達が残した、よりよく生きるためのヒント。
    お釈様の時代から既に健康法は説かれており、日本においても昔から名僧たちが様々な健康法を著しております。
    今回このCD全集ではそうした先人たちが残した健康に関する考え方や具体的な呼吸法などを解き明かしておりますので、それらを知ることは現代人にとっても、よりよく生きていくヒントになると思います。
    鎌田茂雄 収録内容 [DISC:1]釈尊の健康法 〜お釈迦様の呼吸法 ◆原始仏教の経典【雑阿含経】に説かれた五つの修行法  ・戒律を守る・欲望をおさえて、呼吸を正しくする・食を少なくする・睡眠を多く貪らない・静かな林の中での坐禅 ◆【達摩多羅禅経】に見る出息(吐く息)の大切さ ◆【大安般守意経】に書かれている釈尊の呼吸法 他 [DISC:2]仏教の食事観〜道元禅師の典坐教訓 ◆「食事は薬」 ◆インドの戒律の本に見る「お粥の十の効用」 ◆道元禅師が【典坐教訓】で説いた食事を作る時の心得   ・「三心」=喜心・老心・大心・食事を作ることも修行である ◆【赴粥飯法】に書かれた食事のいただき方と心得  ・一粒の米の命を介して人の命と宇宙の命がつながる 他 [DISC:3]天台小止観の教え〜天台大師の調息法 ◆インドの仏教で説かれた健康法と中国の道教の健康法の二つを合わせた素晴らしい書物【天台小止観】  ・止観とは、心の煩悩を止める〈止〉、真理を観察する〈観〉のことで、坐禅を表す。
    ◆天台大師の教え—病の根本は煩悩/煩悩を払う丹田呼吸法  ・調身=体を整える・調息=息を整える・調心=心を整える 他 [DISC:4]坐禅用心記〜瑩山禅師の呼吸法 ◆【天台小止観】の思想を受け継いで瑩山禅師が書いた坐禅の心得【坐禅用心記】に説かれている坐禅法  ・呼吸法・健康法・無常を観じて忘れてはいけない・美服・美食をつつしむこと  ・呼吸は自然にまかせ息が整ってきたら呼吸に任せて坐禅をする 他 [DISC:5]気と理の思想〜沢庵禅師の理気差別論 ◆江戸初期の名僧・沢庵禅師が四十九歳のときに著した日本初の【気】についての名著【理気差別論】  ・【理】とは万物の根源である原理・【気】はその理が森羅万象に働くエネルギー  ・病は気のふさがり・元気の源は臍下丹田にある 他 [DISC:6]延命十句観音経〜白隠禅師の秘法 ◆江戸中期の臨済宗の僧・白隠は修行が過ぎて神経衰弱になり白幽仙人に救いを求め【内観の秘法】を授かる  ・病を得たときの心構え・病の場を修行の場とする ◆【延命十句観音経】白隠禅師が在家の方々に一番すすめたお経。
    観音様と自分とが不二一体になること 他 [DISC:7]イメージ療法〜白隠禅師の内観法 ◆白幽仙人から授かった【軟酥の法】(軟酥=清らかなヨーグルトのようなもの)  ・イメージの中で清らかな液体が頭全体・肩・肘から五臓六腑を浸し背骨・尾骨を潤し足を温め、土踏まずに至らせることにより気を全身に巡らせる ◆【寝禅】  ・雑念を払って宇宙の生命力を自分の中に取り込む 他 [DISC:8]丹田呼吸の実践者たち〜 貝原益軒、「養生訓」他 ◆貝原益軒・平田篤胤他の丹田呼吸の実践者たち ◆貝原益軒【養生訓】  ・百病は皆気より生ず・病は気が病むこと・養生とは気を養うこと・丹田は人間の生命の根源 ◆平田篤胤【志都乃石室】  ・雑用が増えまた欲望が多いと気が胸に溜る=病の原因 ◆現代に継承されている調和道の呼吸法 他 [特典盤]癒しの医学 対談:鎌田茂雄、帯津良一 『仏教に学ぶ健康法』の講師鎌田先生と、NHK教育テレビ『気功専科』でお馴染みの帯津良一先生による、知的で興味深く楽しい対談。
    該博な知識と医学の実践現場を知る両先生が語り下ろした『癒しの医学』。

    心を澄ませて、気を巡らす

    製品仕様 品番 DYCS-1024 セット内容 CD8枚組+特典盤CD1枚+52頁別冊解説書+特製カートンボックス 発売日 2000年9月1日 JAN 4571191059932 発売元 ソニー・ミュージックダイレクト健康の秘訣を、仏教の長い歴史の中で名僧たちが培ってきた叡知に学ぶ 仏教に学ぶ健康法 鎌田茂雄 CD8枚+特典CD1枚 健やかな体と健康をめざしてーー。
    心を澄ませて、気を巡らす。
    呼吸法を中心に、食事から睡眠、体の調え方、心の持ち方まで、健康の秘訣を、仏教の長い歴史の中で名僧たちが培ってきた叡知に学ぶ。
    仏教研究の第一人者であり、NHK教育テレビ『こころの時代』でおなじみの鎌田茂雄先生が、釈尊に始まり、道元禅師、瑩山禅師、沢庵禅師、白隠禅師などが遺してくれた教えをひもとき、わかりやすく講義してくれる特別企画CD全集です。
    ここにあるのは、人として無理のない節度のある生き方です。
    優れた先人達が残した、よりよく生きるためのヒント。
    お釈様の時代から既に健康法は説かれており、日本においても昔から名僧たちが様々な健康法を著しております。
    今回このCD全集ではそうした先人たちが残した健康に関する考え方や具体的な呼吸法などを解き明かしておりますので、それらを知ることは現代人にとっても、よりよく生きていくヒントになると思います。
    鎌田茂雄 収録内容 [DISC:1]釈尊の健康法 〜お釈迦様の呼吸法 ◆原始仏教の経典【雑阿含経】に説かれた五つの修行法  ・戒律を守る・欲望をおさえて、呼吸を正しくする・食を少なくする・睡眠を多く貪らない・静かな林の中での坐禅 ◆【達摩多羅禅経】に見る出息(吐く息)の大切さ ◆【大安般守意経】に書かれている釈尊の呼吸法 他 [DISC:2]仏教の食事観〜道元禅師の典坐教訓 ◆「食事は薬」 ◆インドの戒律の本に見る「お粥の十の効用」 ◆道元禅師が【典坐教訓】で説いた食事を作る時の心得   ・「三心」=喜心・老心・大心・食事を作ることも修行である ◆【赴粥飯法】に書かれた食事のいただき方と心得  ・一粒の米の命を介して人の命と宇宙の命がつながる 他 [DISC:3]天台小止観の教え〜天台大師の調息法 ◆インドの仏教で説かれた健康法と中国の道教の健康法の二つを合わせた素晴らしい書物【天台小止観】  ・止観とは、心の煩悩を止める〈止〉、真理を観察する〈観〉のことで、坐禅を表す。
    ◆天台大師の教え—病の根本は煩悩/煩悩を払う丹田呼吸法  ・調身=体を整える・調息=息を整える・調心=心を整える 他 [DISC:4]坐禅用心記〜瑩山禅師の呼吸法 ◆【天台小止観】の思想を受け継いで瑩山禅師が書いた坐禅の心得【坐禅用心記】に説かれている坐禅法  ・呼吸法・健康法・無常を観じて忘れてはいけない・美服・美食をつつしむこと  ・呼吸は自然にまかせ息が整ってきたら呼吸に任せて坐禅をする 他 [DISC:5]気と理の思想〜沢庵禅師の理気差別論 ◆江戸初期の名僧・沢庵禅師が四十九歳のときに著した日本初の【気】についての名著【理気差別論】  ・【理】とは万物の根源である原理・【気】はその理が森羅万象に働くエネルギー  ・病は気のふさがり・元気の源は臍下丹田にある 他 [DISC:6]延命十句観音経〜白隠禅師の秘法 ◆江戸中期の臨済宗の僧・白隠は修行が過ぎて神経衰弱になり白幽仙人に救いを求め【内観の秘法】を授かる  ・病を得たときの心構え・病の場を修行の場とする ◆【延命十句観音経】白隠禅師が在家の方々に一番すすめたお経。
    観音様と自分とが不二一体になること 他 [DISC:7]イメージ療法〜白隠禅師の内観法 ◆白幽仙人から授かった【軟酥の法】(軟酥=清らかなヨーグルトのようなもの)  ・イメージの中で清らかな液体が頭全体・肩・肘から五臓六腑を浸し背骨・尾骨を潤し足を温め、土踏まずに至らせることにより気を全身に巡らせる ◆【寝禅】  ・雑念を払って宇宙の生命力を自分の中に取り込む 他 [DISC:8]丹田呼吸の実践者たち〜 貝原益軒、「養生訓」他 ◆貝原益軒・平田篤胤他の丹田呼吸の実践者たち ◆貝原益軒【養生訓】  ・百病は皆気より生ず・病は気が病むこと・養生とは気を養うこと・丹田は人間の生命の根源 ◆平田篤胤【志都乃石室】  ・雑用が増えまた欲望が多いと気が胸に溜る=病の原因 ◆現代に継承されている調和道の呼吸法 他 [特典盤]癒しの医学 対談:鎌田茂雄、帯津良一 『仏教に学ぶ健康法』の講師鎌田先生と、NHK教育テレビ『気功専科』でお馴染みの帯津良一先生による、知的で興味深く楽しい対談。
    該博な知識と医学の実践現場を知る両先生が語り下ろした『癒しの医学』。

  • 楽天わくわく生活柳家小三治 新選独演会 CD12枚組 DYCW-1001 落語 通販限定
    柳家小三治 新選独演会 CD12枚組 DYCW-1001 落語 通販限定
    楽天わくわく生活
    23886
    23886
    この商品の詳細

    天性の資質と精進で磨き上げた小三治落語の魅力を集大成製品仕様 品番 DYCW-1001 セット内容 CD12枚組+別冊解説書+特製カートンボックス 発売日 2005年2月22日 JAN 4571191059161 発売元 ソニー・ミュージックダイレクト当代きっての名手にして個性派、小三治の高座を堪能できる至福の落語全集。
    柳家小三治 新選独演会 CD12枚組 DYCW-1001 昭和の大名人の至芸を継承し磨き上げた絶品の話芸がここに! 名物の「まくら」が遂に一席の落語にも匹敵する話芸になった!小三治の飄々とした可笑しみと温かい人柄、そして爆笑を誘う話芸の冴えが炸裂する。
    人情噺、滑稽噺など本格落語の魅力を堪能できる十三席と、「めりけん留学奮戦記」など“随談"ともいうべき四席を収録した、小三治落語の面目躍如たる全十七席。
    人間国宝で師匠の小さんはもとより、志ん生、圓生、文楽をはじめ錚々たる名人の至芸を直に受け継ぎ、天性の資質と精進で磨き上げた小三治落語の魅力を集大成。
    収録内容 [DISC:1]富久 1.富久 出囃子「二上りカッコ」〜マクラ 2.富久 久蔵の侘び住居 3.富久 半鐘の音〜駆けつけた火事場 4.富久 鎮火〜久蔵の酒乱 5.富久 再び半鐘の音〜久蔵宅焼失〜芝へ帰る 6.富久 湯島天神境内〜久蔵の絶望 7.富久 鳶頭との出会い〜サゲ〜追い出し [DISC:2]あくび指南/不動坊火焔 1.あくび指南 出囃子「二上りカッコ」〜マクラ 2.あくび指南 稽古事問答 3.あくび指南 稽古所入り〜あくびの種類 4.あくび指南 指南のプロローグ 5.あくび指南 模範演技 6.あくび指南 稽古難行 7.あくび指南 連れの辟易〜サゲ〜仲入り 8.不動坊火焔 出囃子「二上りカッコ」〜マクラ 9.不動坊火焔 家主のもちかけ 10.不動坊火焔 湯屋での有頂天 11.不動坊火焔 やきもち三人男 12.不動坊火焔 幽霊の調達と作戦会議 13.不動坊火焔 屋根の上の混乱劇 14.不動坊火焔 変な幽霊〜サゲ〜追い出し [DISC:3]もう半分 1.もう半分 出囃子「二上りカッコ」〜マクラ 2.もう半分 居酒屋と爺さん 3.もう半分 客の忘れ物と居酒屋夫婦 4.もう半分 爺さんの述懐 5.もう半分 居酒屋の繁盛と兇運 6.もう半分 因果を見た夜〜サゲ〜追い出し [DISC:4]宿屋の仇討 1.宿屋の仇討 出囃子「二上りカッコ」〜マクラ 2.宿屋の仇討 宿場の夕景〜万事世話九郎 3.宿屋の仇討 魚河岸の三人 4.宿屋の仇討 伊八を呼ぶ声〜宴の終焉 5.宿屋の仇討 巴寝相撲 6.宿屋の仇討 また伊八を呼ぶ声 7.宿屋の仇討 不義の大告白 8.宿屋の仇討 またまた伊八を呼ぶ声〜仇討へ 9.宿屋の仇討 翌朝〜サゲ〜追い出し [DISC:5]らくだ 1.らくだ 出囃子「二上りカッコ」〜マクラ 2.らくだ らくだの死 3.らくだ 不運にも来合わせた屑屋 4.らくだ 長屋へ香典の依頼 5.らくだ 家主への要求 6.らくだ 家主の拒絶〜家主への脅迫 7.らくだ カンカンノウ騒動 8.らくだ 早桶代わりの樽調達 9.らくだ 浄めの杯 10.らくだ 屑屋の酩酊 11.らくだ 剃髪と納棺 12.らくだ 葬送の行進〜落合の火屋〜サゲ〜追い出し [DISC:6]薮入り/短命 1.薮入り 出囃子「二上リカッコ」〜マクラ 2.薮入り その前夜 3.薮入り 当日の早朝 4.薮入り 親子感激の対面 5.薮入り 取越し苦労と疑心暗鬼 6.薮入り 雨降って固まる地〜サゲ〜追い出し 7.短命 出囃子「二上リカッコ」〜マクラ 8.短命 伊勢屋の重なる不幸 9.短命 その原因を探る 10.短命 幸中の不幸とは〜サゲ〜仲入り [DISC:7]大工調べ/転宅 1.大工調べ 出囃子「二上りカッコ」〜マクラ 2.大工調べ 道具箱喪失のいきさつ 3.大工調べ 八百足りないばかりに 4.大工調べ 棟梁と家主のかけあい 5.大工調べ 棟梁の啖呵 6.大工調べ 与太郎の啖呵〜この場の結末〜仲入り 7.転宅 出囃子「二上りカッコ」〜マクラ 8.転宅 泥棒のひとり酒盛 9.転宅 夢心地のあくる日 10.転宅 盗まれた泥棒の夢〜サゲ〜追い出し 11.転宅 居直り転じて色男 [DISC:8]初天神/時そば 1.初天神 出囃子「二上りカッコ」〜マクラ 2.初天神 父子の出発 3.初天神 まずはよい子 4.初天神 飴玉騒動 5.初天神 団子騒動 6.初天神 凧ねだり 7.初天神 凧揚げ〜サゲ〜仲入り 8.時そば 出囃子「二上りカッコ」〜マクラ 9.時そば 第一夜 10.時そば 第二夜〜サゲ〜仲入り 11.初天神 出囃子「二上りカッコ」〜マクラ 12.初天神 父子の出発 13.初天神 まずはよい子 14.初天神 飴玉騒動 15.初天神 団子騒動 16.初天神 凧ねだり 17.初天神 凧揚げ〜サゲ〜仲入り 18.時そば 出囃子「二上りカッコ」〜マクラ 19.時そば 第一夜 20.時そば 第二夜〜サゲ〜仲入り [DISC:9]死神 1.死神 出囃子「二上りカッコ」〜マクラ 2.死神 女房のののしり 3.死神 死神との出逢い 4.死神 にわか医者開業 5.死神 奇蹟の名医出現 6.死神 名医の没落 7.死神 窮余の策 8.死神 死神との再会〜サゲ〜追い出し [DISC:10]トークショウ1 1.めりけん留学奮戦記 [DISC:11]トークショウ2 1.ニューヨークひとりある記 [DISC:12]トークショウ3 1.玉子かけ御飯 2.駐車場物語

    天性の資質と精進で磨き上げた小三治落語の魅力を集大成

    製品仕様 品番 DYCW-1001 セット内容 CD12枚組+別冊解説書+特製カートンボックス 発売日 2005年2月22日 JAN 4571191059161 発売元 ソニー・ミュージックダイレクト当代きっての名手にして個性派、小三治の高座を堪能できる至福の落語全集。
    柳家小三治 新選独演会 CD12枚組 DYCW-1001 昭和の大名人の至芸を継承し磨き上げた絶品の話芸がここに! 名物の「まくら」が遂に一席の落語にも匹敵する話芸になった!小三治の飄々とした可笑しみと温かい人柄、そして爆笑を誘う話芸の冴えが炸裂する。
    人情噺、滑稽噺など本格落語の魅力を堪能できる十三席と、「めりけん留学奮戦記」など“随談"ともいうべき四席を収録した、小三治落語の面目躍如たる全十七席。
    人間国宝で師匠の小さんはもとより、志ん生、圓生、文楽をはじめ錚々たる名人の至芸を直に受け継ぎ、天性の資質と精進で磨き上げた小三治落語の魅力を集大成。
    収録内容 [DISC:1]富久 1.富久 出囃子「二上りカッコ」〜マクラ 2.富久 久蔵の侘び住居 3.富久 半鐘の音〜駆けつけた火事場 4.富久 鎮火〜久蔵の酒乱 5.富久 再び半鐘の音〜久蔵宅焼失〜芝へ帰る 6.富久 湯島天神境内〜久蔵の絶望 7.富久 鳶頭との出会い〜サゲ〜追い出し [DISC:2]あくび指南/不動坊火焔 1.あくび指南 出囃子「二上りカッコ」〜マクラ 2.あくび指南 稽古事問答 3.あくび指南 稽古所入り〜あくびの種類 4.あくび指南 指南のプロローグ 5.あくび指南 模範演技 6.あくび指南 稽古難行 7.あくび指南 連れの辟易〜サゲ〜仲入り 8.不動坊火焔 出囃子「二上りカッコ」〜マクラ 9.不動坊火焔 家主のもちかけ 10.不動坊火焔 湯屋での有頂天 11.不動坊火焔 やきもち三人男 12.不動坊火焔 幽霊の調達と作戦会議 13.不動坊火焔 屋根の上の混乱劇 14.不動坊火焔 変な幽霊〜サゲ〜追い出し [DISC:3]もう半分 1.もう半分 出囃子「二上りカッコ」〜マクラ 2.もう半分 居酒屋と爺さん 3.もう半分 客の忘れ物と居酒屋夫婦 4.もう半分 爺さんの述懐 5.もう半分 居酒屋の繁盛と兇運 6.もう半分 因果を見た夜〜サゲ〜追い出し [DISC:4]宿屋の仇討 1.宿屋の仇討 出囃子「二上りカッコ」〜マクラ 2.宿屋の仇討 宿場の夕景〜万事世話九郎 3.宿屋の仇討 魚河岸の三人 4.宿屋の仇討 伊八を呼ぶ声〜宴の終焉 5.宿屋の仇討 巴寝相撲 6.宿屋の仇討 また伊八を呼ぶ声 7.宿屋の仇討 不義の大告白 8.宿屋の仇討 またまた伊八を呼ぶ声〜仇討へ 9.宿屋の仇討 翌朝〜サゲ〜追い出し [DISC:5]らくだ 1.らくだ 出囃子「二上りカッコ」〜マクラ 2.らくだ らくだの死 3.らくだ 不運にも来合わせた屑屋 4.らくだ 長屋へ香典の依頼 5.らくだ 家主への要求 6.らくだ 家主の拒絶〜家主への脅迫 7.らくだ カンカンノウ騒動 8.らくだ 早桶代わりの樽調達 9.らくだ 浄めの杯 10.らくだ 屑屋の酩酊 11.らくだ 剃髪と納棺 12.らくだ 葬送の行進〜落合の火屋〜サゲ〜追い出し [DISC:6]薮入り/短命 1.薮入り 出囃子「二上リカッコ」〜マクラ 2.薮入り その前夜 3.薮入り 当日の早朝 4.薮入り 親子感激の対面 5.薮入り 取越し苦労と疑心暗鬼 6.薮入り 雨降って固まる地〜サゲ〜追い出し 7.短命 出囃子「二上リカッコ」〜マクラ 8.短命 伊勢屋の重なる不幸 9.短命 その原因を探る 10.短命 幸中の不幸とは〜サゲ〜仲入り [DISC:7]大工調べ/転宅 1.大工調べ 出囃子「二上りカッコ」〜マクラ 2.大工調べ 道具箱喪失のいきさつ 3.大工調べ 八百足りないばかりに 4.大工調べ 棟梁と家主のかけあい 5.大工調べ 棟梁の啖呵 6.大工調べ 与太郎の啖呵〜この場の結末〜仲入り 7.転宅 出囃子「二上りカッコ」〜マクラ 8.転宅 泥棒のひとり酒盛 9.転宅 夢心地のあくる日 10.転宅 盗まれた泥棒の夢〜サゲ〜追い出し 11.転宅 居直り転じて色男 [DISC:8]初天神/時そば 1.初天神 出囃子「二上りカッコ」〜マクラ 2.初天神 父子の出発 3.初天神 まずはよい子 4.初天神 飴玉騒動 5.初天神 団子騒動 6.初天神 凧ねだり 7.初天神 凧揚げ〜サゲ〜仲入り 8.時そば 出囃子「二上りカッコ」〜マクラ 9.時そば 第一夜 10.時そば 第二夜〜サゲ〜仲入り 11.初天神 出囃子「二上りカッコ」〜マクラ 12.初天神 父子の出発 13.初天神 まずはよい子 14.初天神 飴玉騒動 15.初天神 団子騒動 16.初天神 凧ねだり 17.初天神 凧揚げ〜サゲ〜仲入り 18.時そば 出囃子「二上りカッコ」〜マクラ 19.時そば 第一夜 20.時そば 第二夜〜サゲ〜仲入り [DISC:9]死神 1.死神 出囃子「二上りカッコ」〜マクラ 2.死神 女房のののしり 3.死神 死神との出逢い 4.死神 にわか医者開業 5.死神 奇蹟の名医出現 6.死神 名医の没落 7.死神 窮余の策 8.死神 死神との再会〜サゲ〜追い出し [DISC:10]トークショウ1 1.めりけん留学奮戦記 [DISC:11]トークショウ2 1.ニューヨークひとりある記 [DISC:12]トークショウ3 1.玉子かけ御飯 2.駐車場物語

  • 楽天わくわく生活古今亭志ん朝 志ん朝初出し CD12枚組 MHCL-1671 落語 通販限定
    古今亭志ん朝 志ん朝初出し CD12枚組 MHCL-1671 落語 通販限定
    楽天わくわく生活
    26400
    26400
    この商品の詳細

    油の乗ってきた時代の名演を中心にセレクション製品仕様 品番 MHCL-1671〜1682 セット内容 CD12枚組全25席、80ページ別冊解説書、豪華BOX入り 発売日 2009年12月9日 JAN 4582290353081 発売元 ソニー・ミュージックダイレクト正調江戸落語の旗手、昭和が生んだ不世出の名人 古今亭志ん朝 志ん朝初出し CD12枚組 MHCL-1671 志ん朝ファンのみならず、全落語ファンが待ち望んだ全集の登場です。
    TBSラジオが全面協力!幻の音源25席を初蔵出し!!TBSラジオの秘蔵音源が、初めてCDになって登場。
    収録音源はすべて初出し。
    1966年から1995年までの口演を収録。
    特に、30〜40代の若く油の乗ってきた時代の名演を中心にセレクション。
    収録内容 [DISC:1] 水屋の富* 放送日1967/9/8 TBSラジオまわり舞台 五人廻し*◆ 放送日1969/3/28 TBSラジオまわり舞台 [DISC:2] 犬の災難* 放送日1968/5/17 TBSラジオまわり舞台 三枚起請 放送日1968/3/22 TBSラジオまわり舞台 [DISC:3] 火焔太鼓 放送日1966/3/20 TBSラジオまわり舞台 坊主の遊び* [DISC:4] ちきり伊勢屋(上)* 収録日 1974/10/31 崇徳院 収録日 1974/10/31 [DISC:5] 火焔太鼓 収録日 1974/12/18 鰻の幇間 収録日 1977/5/25 [DISC:6] 大山詣り 収録日 1977/5/25 小言幸兵衛* 放送日 1976/12/30 TBSラジオ ラジオ寄席 [DISC:7] 宮戸川* 片棒* 放送日 1977/11/17 TBSラジオ ラジオ寄席 野晒し* 放送日 1978/3/30 TBSラジオ ラジオ寄席 [DISC:8] 幾代餅* 放送日 1986/2/20 TBSラジオ ラジオ寄席 紙入れ* 放送日 1979/3/8 TBSラジオ ラジオ寄席 [DISC:9] 四段目*◆ 放送日 1987/3/28 TBSラジオ ビアホール名人会 風呂敷* 放送日 1985/12/7 TBSラジオ ビアホール名人会 +インタビュー [DISC:10] へっつい幽霊 放送日 1989/4/9 TBSラジオ ラジオ寄席 酢豆腐 放送日 1995/9/2 TBSラジオ おはよう名人会 [DISC:11] 妾馬* 放送日 1994/1/1 TBSラジオ ビアホール名人会 厩火事 放送日 1988/6/18 TBSラジオ ビアホール名人会 [DISC:12] 三年目 放送日 TBSラジオ ビアホール名人会 火焔太鼓 放送日 1992/12/19 TBSラジオ ビアホール名人会 *=CD初出し演目14席(◆=落語研究会DVD全集に収録された演目)

    油の乗ってきた時代の名演を中心にセレクション

    製品仕様 品番 MHCL-1671〜1682 セット内容 CD12枚組全25席、80ページ別冊解説書、豪華BOX入り 発売日 2009年12月9日 JAN 4582290353081 発売元 ソニー・ミュージックダイレクト正調江戸落語の旗手、昭和が生んだ不世出の名人 古今亭志ん朝 志ん朝初出し CD12枚組 MHCL-1671 志ん朝ファンのみならず、全落語ファンが待ち望んだ全集の登場です。
    TBSラジオが全面協力!幻の音源25席を初蔵出し!!TBSラジオの秘蔵音源が、初めてCDになって登場。
    収録音源はすべて初出し。
    1966年から1995年までの口演を収録。
    特に、30〜40代の若く油の乗ってきた時代の名演を中心にセレクション。
    収録内容 [DISC:1] 水屋の富* 放送日1967/9/8 TBSラジオまわり舞台 五人廻し*◆ 放送日1969/3/28 TBSラジオまわり舞台 [DISC:2] 犬の災難* 放送日1968/5/17 TBSラジオまわり舞台 三枚起請 放送日1968/3/22 TBSラジオまわり舞台 [DISC:3] 火焔太鼓 放送日1966/3/20 TBSラジオまわり舞台 坊主の遊び* [DISC:4] ちきり伊勢屋(上)* 収録日 1974/10/31 崇徳院 収録日 1974/10/31 [DISC:5] 火焔太鼓 収録日 1974/12/18 鰻の幇間 収録日 1977/5/25 [DISC:6] 大山詣り 収録日 1977/5/25 小言幸兵衛* 放送日 1976/12/30 TBSラジオ ラジオ寄席 [DISC:7] 宮戸川* 片棒* 放送日 1977/11/17 TBSラジオ ラジオ寄席 野晒し* 放送日 1978/3/30 TBSラジオ ラジオ寄席 [DISC:8] 幾代餅* 放送日 1986/2/20 TBSラジオ ラジオ寄席 紙入れ* 放送日 1979/3/8 TBSラジオ ラジオ寄席 [DISC:9] 四段目*◆ 放送日 1987/3/28 TBSラジオ ビアホール名人会 風呂敷* 放送日 1985/12/7 TBSラジオ ビアホール名人会 +インタビュー [DISC:10] へっつい幽霊 放送日 1989/4/9 TBSラジオ ラジオ寄席 酢豆腐 放送日 1995/9/2 TBSラジオ おはよう名人会 [DISC:11] 妾馬* 放送日 1994/1/1 TBSラジオ ビアホール名人会 厩火事 放送日 1988/6/18 TBSラジオ ビアホール名人会 [DISC:12] 三年目 放送日 TBSラジオ ビアホール名人会 火焔太鼓 放送日 1992/12/19 TBSラジオ ビアホール名人会 *=CD初出し演目14席(◆=落語研究会DVD全集に収録された演目)

  • 楽天わくわく生活古東横落語会 立川談志 CD18枚組 MHCL-2607 落語 通販限定
    古東横落語会 立川談志 CD18枚組 MHCL-2607 落語 通販限定
    楽天わくわく生活
    29700
    29700
    この商品の詳細

    のりにのった立川談志、東横落語会珠玉の37席製品仕様 品番 MHCL-2607 セット内容 CD18枚組 豪華BOX入り B5判書籍118ページ 発売日 2016年7月27日 JAN 4582290417691 発売元 ソニー・ミュージックダイレクト家元42〜49歳の幻の名演、ついに商品化! 古東横落語会 立川談志 CD18枚組 MHCL-2607 のりにのった立川談志、「東横落語会」珠玉の37席。
    「東横落語会」での現存する高座37席+特典音源を、全高座初出しで収めたCD18枚を書籍とともに、豪華ボックスで発売。
    ほとんど同じ落語会に出ることのなかった、古今亭志ん朝との競演。
    だからこそ、しのぎを削り、熱演・力演揃いの伝説的高座となったのが「東横落語会」でした。
    40代の張りのある声も毒舌マクラも冴え渡り、晩年の家元とはまた違う刺激的な高座は必聴! 42〜49歳という脂ののりきった時代の高座は稀少で、世紀の発掘音源と言っても過言ではありません。
    晩年までかけていた「品川心中」「文七元結」「らくだ」等、十八番がずらり。
    超・特典音源には、落語協会脱退直後に行われた夢の鼎談「芸は人なり〜小さん、談志、小三治」と、自ら語った「東横落語会雑感」も収録。
    書籍には、立川談春が師匠への思いを語った書き下ろし寄稿、貴重な談志の生前インタビューも収められています。
    収録内容 [DISC:1] 二階ぞめき(27分08秒) 第208回東横落語会1978年4月28日 文七元結(46分51秒) 第216回東横落語会1978年12月28日 [DISC:2] 品川心中(35分36秒) 第219回東横落語会1979年3月30日 らくだ(37分02秒) 第221回東横落語会1979年5月30日 [DISC:3] 粗忽長屋(22分19秒) 第224回東横落語会1979年8月27日 お化け長屋(30分02秒) 第225回東横落語会1979年9月28日 芝居の喧嘩(25分45秒) 第233回東横落語会1980年5月30日 [DISC:4] 木乃伊取り(40分35秒) 第228回東横落語会1979年12月28日 権助提灯(30分52秒) 第231回東横落語会1980年3月24日 [DISC:5] 五貫裁き(35分04秒) 第232回東横落語会1980年4月21日 洒落小町(21分58秒) 第236回東横落語会1980年8月27日 雑俳(19分53秒) 第242回東横落語会1981年2月27 [DISC:6] 文七元結(49分13秒) 若い東横落語会第6回1980年11月14日 桑名舟(27分43秒) 第226回東横落語会1979年10月29日 [DISC:7] 慶安太平記(28分37秒) 第239回東横落語会1980年11月28日 紺屋高尾(39分05秒) 第243回東横落語会1981年3月31日 [DISC:8] 代書屋(30分16秒) 第244回東横落語会1981年4月27日 お化け長屋(31分11秒) 若い東横落語会第9回1981年5月19日 [DISC:9] 松曳き(32分05秒) 若い東横落語会第10回1981年9月14日 白井権八【鈴ヶ森】(33分13秒) 第205回東横落語会1978年1月31日 [DISC:10] 寝床(38分01秒) 第249回東横落語会1981年9月30日 持参金(35分28秒) 第264回東横落語会1982年12月29日 [DISC:11] 五貫裁き(32分23秒) 第267回東横落語会1983年3月28日 二人旅(31分37秒) 第269回東横落語会1983年5月30日 [DISC:12] 六尺棒(48分33秒) 第283回東横落語会1984年7月30日 よかちょろ(26分33秒) 第206回東横落語会1978年2月28日 [DISC:13] 木乃伊取り(50分44秒) 第290回東横落語会1985年2月27日 漫談(18分23秒) 第252回東横落語会1981年12月29日 [DISC:14] お化け長屋(40分31秒) 第291回東横落語会1985年3月27日 小言幸兵衛(38分21秒) 第292回東横落語会1985年4月26日 [DISC:15] かぼちゃ屋(26分53秒) 第270回東横落語会1983年6月29日 阿武松(47分23秒) 第293回東横落語会1985年5月21日 [DISC:16] 富久(54分15秒) 第276回東横落語会1983年12月29日 粗忽長屋(24分06秒) 第250回東横落語会1981年10月27日 [DISC:17] 松曳き(27分20秒) 第266回東横落語会1983年2月28日 疝気の虫(27分50秒) 第245回東横落語会1981年5月29日 山号寺号(20分22秒) 第294回東横落語会1985年6月28日 [DISC:18]超豪華特典音源 東横落語会雑感(21分07秒) 立川談志独演会1985年6月18日 芸は人なり50年(50分48秒) 第270回東横落語会1983年6月29日

    のりにのった立川談志、東横落語会珠玉の37席

    製品仕様 品番 MHCL-2607 セット内容 CD18枚組 豪華BOX入り B5判書籍118ページ 発売日 2016年7月27日 JAN 4582290417691 発売元 ソニー・ミュージックダイレクト家元42〜49歳の幻の名演、ついに商品化! 古東横落語会 立川談志 CD18枚組 MHCL-2607 のりにのった立川談志、「東横落語会」珠玉の37席。
    「東横落語会」での現存する高座37席+特典音源を、全高座初出しで収めたCD18枚を書籍とともに、豪華ボックスで発売。
    ほとんど同じ落語会に出ることのなかった、古今亭志ん朝との競演。
    だからこそ、しのぎを削り、熱演・力演揃いの伝説的高座となったのが「東横落語会」でした。
    40代の張りのある声も毒舌マクラも冴え渡り、晩年の家元とはまた違う刺激的な高座は必聴! 42〜49歳という脂ののりきった時代の高座は稀少で、世紀の発掘音源と言っても過言ではありません。
    晩年までかけていた「品川心中」「文七元結」「らくだ」等、十八番がずらり。
    超・特典音源には、落語協会脱退直後に行われた夢の鼎談「芸は人なり〜小さん、談志、小三治」と、自ら語った「東横落語会雑感」も収録。
    書籍には、立川談春が師匠への思いを語った書き下ろし寄稿、貴重な談志の生前インタビューも収められています。
    収録内容 [DISC:1] 二階ぞめき(27分08秒) 第208回東横落語会1978年4月28日 文七元結(46分51秒) 第216回東横落語会1978年12月28日 [DISC:2] 品川心中(35分36秒) 第219回東横落語会1979年3月30日 らくだ(37分02秒) 第221回東横落語会1979年5月30日 [DISC:3] 粗忽長屋(22分19秒) 第224回東横落語会1979年8月27日 お化け長屋(30分02秒) 第225回東横落語会1979年9月28日 芝居の喧嘩(25分45秒) 第233回東横落語会1980年5月30日 [DISC:4] 木乃伊取り(40分35秒) 第228回東横落語会1979年12月28日 権助提灯(30分52秒) 第231回東横落語会1980年3月24日 [DISC:5] 五貫裁き(35分04秒) 第232回東横落語会1980年4月21日 洒落小町(21分58秒) 第236回東横落語会1980年8月27日 雑俳(19分53秒) 第242回東横落語会1981年2月27 [DISC:6] 文七元結(49分13秒) 若い東横落語会第6回1980年11月14日 桑名舟(27分43秒) 第226回東横落語会1979年10月29日 [DISC:7] 慶安太平記(28分37秒) 第239回東横落語会1980年11月28日 紺屋高尾(39分05秒) 第243回東横落語会1981年3月31日 [DISC:8] 代書屋(30分16秒) 第244回東横落語会1981年4月27日 お化け長屋(31分11秒) 若い東横落語会第9回1981年5月19日 [DISC:9] 松曳き(32分05秒) 若い東横落語会第10回1981年9月14日 白井権八【鈴ヶ森】(33分13秒) 第205回東横落語会1978年1月31日 [DISC:10] 寝床(38分01秒) 第249回東横落語会1981年9月30日 持参金(35分28秒) 第264回東横落語会1982年12月29日 [DISC:11] 五貫裁き(32分23秒) 第267回東横落語会1983年3月28日 二人旅(31分37秒) 第269回東横落語会1983年5月30日 [DISC:12] 六尺棒(48分33秒) 第283回東横落語会1984年7月30日 よかちょろ(26分33秒) 第206回東横落語会1978年2月28日 [DISC:13] 木乃伊取り(50分44秒) 第290回東横落語会1985年2月27日 漫談(18分23秒) 第252回東横落語会1981年12月29日 [DISC:14] お化け長屋(40分31秒) 第291回東横落語会1985年3月27日 小言幸兵衛(38分21秒) 第292回東横落語会1985年4月26日 [DISC:15] かぼちゃ屋(26分53秒) 第270回東横落語会1983年6月29日 阿武松(47分23秒) 第293回東横落語会1985年5月21日 [DISC:16] 富久(54分15秒) 第276回東横落語会1983年12月29日 粗忽長屋(24分06秒) 第250回東横落語会1981年10月27日 [DISC:17] 松曳き(27分20秒) 第266回東横落語会1983年2月28日 疝気の虫(27分50秒) 第245回東横落語会1981年5月29日 山号寺号(20分22秒) 第294回東横落語会1985年6月28日 [DISC:18]超豪華特典音源 東横落語会雑感(21分07秒) 立川談志独演会1985年6月18日 芸は人なり50年(50分48秒) 第270回東横落語会1983年6月29日

  • 楽天わくわく家具通販限定 中島みゆきCD-BOX 1984~1992 CD10枚組 DMCA-40047 豪華歌詞解説書付
    通販限定 中島みゆきCD-BOX 1984~1992 CD10枚組 DMCA-40047 豪華歌詞解説書付
    楽天わくわく家具
    31020
    31020
    この商品の詳細

    今日から使える割引クーポン配布中!提供曲を自らが歌うセルフカバー曲も多数収録!製品仕様 品番 DMCA-40047 セット内容 CD10枚組、豪華歌詞解説書、CDスタックラック(CD15枚収納可能) 発売元 ポニーキャニオン ※こちらの商品はオリジナル・マスターを使用しており、リマスタリングはされておりません。
    1984〜1992年にリリースされたアルバム10枚の通販限定セット! 中島みゆきCD-BOX 1984〜1992 CD10枚組 提供曲を自らが歌うセルフカバー曲も多数収録! 「時代」「わかれうた」「悪女」など、多くの名曲を世に送りだし、他のアーティストにも楽曲を提供するなど、幅広い活動を続ける中島みゆき。
    胸を熱くしたあの頃の思い出が、彼女の歌声と共に鮮烈に甦ります。
    2014年のカラオケランキング2位になったあの名曲「糸」も収録! 曲目リスト DISC1 はじめまして DISC2 御色なおし 「僕は青い鳥」、「ひとり」、「僕達の将来」等を収録。
    中島みゆきのさらなる飛翔を感じさせる冒険作。
    ('84年作品) (1)僕は青い鳥 (2)僕は青い鳥 (3)ひとり (4)生まれた時から (5)彼女によろしく (6)不良 (7)シニカル・ムーン (8)春までなんぼ (9)僕たちの将来 (10)はじめまして 提供曲を自らが歌うセルフ・カバー・アルバム第2弾。
    名曲「かもめはかもめ」、「最愛」、「ひとりぽっちで踊らせて」を収録。
    ('85年作品) (1)ひとりぽっちで踊らせて (2)すずめ (3)最愛 (4)さよならの鐘 (5)海と宝石 (6)カム・フラージュ (7)煙草 (8)美貌の都 (9)かもめはかもめ DISC3 miss M. DISC4 36.5℃ ヘヴィでタイトなロック色の強いアレンジを押し出した一枚。
    「熱病」、「孤独の肖像」、「肩に降る雨」を収録。
    ('85年作品) (1)極楽通りへいらっしゃい (2)あしたバーボンハウスで (3)熱病 (4)それ以上言わないで (5)孤独の肖像 (6)月の赤ん坊 (7)忘れてはいけない (8)ショウ・タイム (9)ノスタルジア (10)肩に降る雨 甲斐よしひろをプロデューサーに迎え、ニューヨークのパワ ー・ステーション・スタジオでミックス・ダウン。
    中島みゆきの新たな世界を開拓した一枚。
    「あたいの夏休み」、「やまねこ」、「HALF」を収録。
    ('86年作品) (1)あたいの夏休み (2)最悪 (3)F. O. (4)毒をんな (5)シーサイド・コーポラス (6)やまねこ (7)HALF (8)見返り美人 (9)白鳥の歌が聴こえる DISC5 中島みゆき DISC6 グッバイ ガール 郵政省の『かもめ〜る』のCMに使用された「御機嫌如何」 を収録。
    実験的なサウンドに挑戦した一枚。
    ('88年作品) (1)湾岸24時 (2)御機嫌如何 (3)土用波 (4)泥は降りしきる (5)ミュージシャン (6)黄色い犬 (7)仮面 (8)クレンジング クリーム (9)ローリング 瀬尾一三プロデュースによる第1弾。
    中島みゆきのナチュラルな 魅力が引き出された名作アルバム。
    「MEGAMI」、「涙−Made in tears−」を収録。
    ('88年作品) (1)野ウサギのように (2)ふらふら (3)MEGAMI (4)気にしないで (5)十二月 (6)たとえ世界が空から落ちても (7)愛よりも (8)涙−Made in tears− (9)吹雪 DISC7 回帰熱 DISC8 夜を往け 提供曲を自らが歌うセルフ・カバー・アルバム第3弾。
    「黄砂に吹かれて」、「未完成」、「春なのに」を収録。
    ('89年作品) (1)黄砂に吹かれて (2)肩幅の未来 (3)あり、か (4)群衆 (5)ロンリーカナリア (6)くらやみ乙女 (7)儀式(セレモニー) (8)未完成 (9)春なのに ロンドンにてミックス・ダウン。
    力強いタイトル曲「夜を往け」をはじめ「あした」、「With」を収録。
    ('90年作品) (1)夜を往け (2)ふたつの炎 (3)3分後に捨ててもいい (4)あした (5)新曾根崎心中 (6)君の昔を (7)遠雷 (8)ふたりは (9)北の国の習い (10)with DISC9 歌でしか言えない DISC10 EAST ASIA 中島みゆきの歌の魅力をたっぷりと味わえる名曲揃いの傑作アルバム。
    「おだやかな時代」、「Maybe」、「永久欠番」を収録。
    ('91年作品) (1)C. Q. (2)おだやかな時代 (3)トーキョー迷子 (4)Maybe (5)渚へ (6)永久欠番 (7)笑ってよエンジェル (8)た・わ・わ (9)サッポロSNOWY (10)南三条 (11)炎と水 通算20枚目となるこのアルバムは、大ヒットを記録した「浅い眠り」、「誕生」、そして〈夜会〉のテーマ曲である「二隻の舟」等人気の高い曲を多数収録。
    ('92年作品) (1)EAST ASIA (2)やばい恋 (3)浅い眠り (4)萩野原 (5)誕生 (6)此処じゃない何処かへ (7)妹じゃあるまいし (8)二隻の舟 (9)糸

    今日から使える割引クーポン配布中!提供曲を自らが歌うセルフカバー曲も多数収録!

    製品仕様 品番 DMCA-40047 セット内容 CD10枚組、豪華歌詞解説書、CDスタックラック(CD15枚収納可能) 発売元 ポニーキャニオン ※こちらの商品はオリジナル・マスターを使用しており、リマスタリングはされておりません。
    1984〜1992年にリリースされたアルバム10枚の通販限定セット! 中島みゆきCD-BOX 1984〜1992 CD10枚組 提供曲を自らが歌うセルフカバー曲も多数収録! 「時代」「わかれうた」「悪女」など、多くの名曲を世に送りだし、他のアーティストにも楽曲を提供するなど、幅広い活動を続ける中島みゆき。
    胸を熱くしたあの頃の思い出が、彼女の歌声と共に鮮烈に甦ります。
    2014年のカラオケランキング2位になったあの名曲「糸」も収録! 曲目リスト DISC1 はじめまして DISC2 御色なおし 「僕は青い鳥」、「ひとり」、「僕達の将来」等を収録。
    中島みゆきのさらなる飛翔を感じさせる冒険作。
    ('84年作品) (1)僕は青い鳥 (2)僕は青い鳥 (3)ひとり (4)生まれた時から (5)彼女によろしく (6)不良 (7)シニカル・ムーン (8)春までなんぼ (9)僕たちの将来 (10)はじめまして 提供曲を自らが歌うセルフ・カバー・アルバム第2弾。
    名曲「かもめはかもめ」、「最愛」、「ひとりぽっちで踊らせて」を収録。
    ('85年作品) (1)ひとりぽっちで踊らせて (2)すずめ (3)最愛 (4)さよならの鐘 (5)海と宝石 (6)カム・フラージュ (7)煙草 (8)美貌の都 (9)かもめはかもめ DISC3 miss M. DISC4 36.5℃ ヘヴィでタイトなロック色の強いアレンジを押し出した一枚。
    「熱病」、「孤独の肖像」、「肩に降る雨」を収録。
    ('85年作品) (1)極楽通りへいらっしゃい (2)あしたバーボンハウスで (3)熱病 (4)それ以上言わないで (5)孤独の肖像 (6)月の赤ん坊 (7)忘れてはいけない (8)ショウ・タイム (9)ノスタルジア (10)肩に降る雨 甲斐よしひろをプロデューサーに迎え、ニューヨークのパワ ー・ステーション・スタジオでミックス・ダウン。
    中島みゆきの新たな世界を開拓した一枚。
    「あたいの夏休み」、「やまねこ」、「HALF」を収録。
    ('86年作品) (1)あたいの夏休み (2)最悪 (3)F. O. (4)毒をんな (5)シーサイド・コーポラス (6)やまねこ (7)HALF (8)見返り美人 (9)白鳥の歌が聴こえる DISC5 中島みゆき DISC6 グッバイ ガール 郵政省の『かもめ〜る』のCMに使用された「御機嫌如何」 を収録。
    実験的なサウンドに挑戦した一枚。
    ('88年作品) (1)湾岸24時 (2)御機嫌如何 (3)土用波 (4)泥は降りしきる (5)ミュージシャン (6)黄色い犬 (7)仮面 (8)クレンジング クリーム (9)ローリング 瀬尾一三プロデュースによる第1弾。
    中島みゆきのナチュラルな 魅力が引き出された名作アルバム。
    「MEGAMI」、「涙−Made in tears−」を収録。
    ('88年作品) (1)野ウサギのように (2)ふらふら (3)MEGAMI (4)気にしないで (5)十二月 (6)たとえ世界が空から落ちても (7)愛よりも (8)涙−Made in tears− (9)吹雪 DISC7 回帰熱 DISC8 夜を往け 提供曲を自らが歌うセルフ・カバー・アルバム第3弾。
    「黄砂に吹かれて」、「未完成」、「春なのに」を収録。
    ('89年作品) (1)黄砂に吹かれて (2)肩幅の未来 (3)あり、か (4)群衆 (5)ロンリーカナリア (6)くらやみ乙女 (7)儀式(セレモニー) (8)未完成 (9)春なのに ロンドンにてミックス・ダウン。
    力強いタイトル曲「夜を往け」をはじめ「あした」、「With」を収録。
    ('90年作品) (1)夜を往け (2)ふたつの炎 (3)3分後に捨ててもいい (4)あした (5)新曾根崎心中 (6)君の昔を (7)遠雷 (8)ふたりは (9)北の国の習い (10)with DISC9 歌でしか言えない DISC10 EAST ASIA 中島みゆきの歌の魅力をたっぷりと味わえる名曲揃いの傑作アルバム。
    「おだやかな時代」、「Maybe」、「永久欠番」を収録。
    ('91年作品) (1)C. Q. (2)おだやかな時代 (3)トーキョー迷子 (4)Maybe (5)渚へ (6)永久欠番 (7)笑ってよエンジェル (8)た・わ・わ (9)サッポロSNOWY (10)南三条 (11)炎と水 通算20枚目となるこのアルバムは、大ヒットを記録した「浅い眠り」、「誕生」、そして〈夜会〉のテーマ曲である「二隻の舟」等人気の高い曲を多数収録。
    ('92年作品) (1)EAST ASIA (2)やばい恋 (3)浅い眠り (4)萩野原 (5)誕生 (6)此処じゃない何処かへ (7)妹じゃあるまいし (8)二隻の舟 (9)糸

  • 楽天わくわく生活六代目三遊亭圓生 特選名演集 CD15枚組 DQCL-1486 落語 通販限定
    六代目三遊亭圓生 特選名演集 CD15枚組 DQCL-1486 落語 通販限定
    楽天わくわく生活
    33000
    33000
    この商品の詳細

    三遊派正統の伝承者と言われた昭和の名人六代目三遊亭圓生製品仕様 品番 DQCL-1486〜1500 セット内容 CD15枚組、80ページ別冊ブックレット付き、特製ボックス入り 発売日 2009年7月15日 JAN 4582290351049 発売元 ソニー・ミュージックダイレクト昭和の名人の至芸をたっぷりと。
    六代目三遊亭圓生 特選名演集 CD15枚組 DQCL-1486 落語の真髄を極めた六代目三遊亭圓生の決定版名演集。
    三遊派正統の伝承者と言われた昭和の名人、三遊亭圓生。
    繊細かつ自在な噺の構成力や、一点の抜かりもなくきめ細やかな描写、そして滑稽噺から人情噺、芝居噺、音曲噺に至るまでの演目の多さと幅広さにおいて、昭和の落語黄金時代を支えた名人の中でも群を抜く存在でした。
    圓生が晩年心血を注いてスタジオ録音し、逝去3週間前まで全ての編集に立ち会って完成させた空前の落語集大成「圓生百席」より厳選された18演目を15枚のCDに収録。
    「芸術祭大賞」受賞、落語家として初の「芸術選奨」受賞、並びに初の宮中御前口演など落語家として輝かしい栄誉を授かりながらも、生涯にわたり止むことなく芸への追求を続け、芸を磨き抜いた圓生の、聴き継がれ語り継がれた名人芸の粋を集めました。
    収録内容 [DISC:1] 『文違い』(44:27)1975年2月12日録音 『夏の医者』(25:41)1974年7月16日録音 [DISC:2] 『中村仲蔵』(75:02)1974年7月10日録音 [DISC:3] 『百年目』(67:58)1974年10月1日録音 [DISC:4] 『子別れ・下』(32:29)1976年11月17日録音 『三年目』(35:57)1975年2月10日録音 [DISC:5] 『品川心中 上/下』(76:53)1975年4月7・8日録音 [DISC:6] 『鰍沢』(64:46)1975年4月16日録音 [DISC:7] 『死神』(53:00)1975年5月23日録音 [DISC:8] 『庖丁』(65:47)1975年6月11日録音 [DISC:9] 『鼠穴』(61:09)1975年8月6日録音 [DISC:10] 『掛取万才』(55:27)1975年9月3日録音 [DISC:11] 『妾馬』(67:33)1975年9月26日録音 [DISC:12] 『牡丹燈籠−栗橋宿』(39:48)1973年7月23日録音 『百川』(36:25)1975年10月20日録音 [DISC:13] 『唐茄子屋』(71:00)1975年10月28日、12月9日録音 [DISC:14] 『三十石』(58:46)1976年8月23日録音 [DISC:15] 『文七元結』(73:07)1976年6月15・16日録音

    三遊派正統の伝承者と言われた昭和の名人六代目三遊亭圓生

    製品仕様 品番 DQCL-1486〜1500 セット内容 CD15枚組、80ページ別冊ブックレット付き、特製ボックス入り 発売日 2009年7月15日 JAN 4582290351049 発売元 ソニー・ミュージックダイレクト昭和の名人の至芸をたっぷりと。
    六代目三遊亭圓生 特選名演集 CD15枚組 DQCL-1486 落語の真髄を極めた六代目三遊亭圓生の決定版名演集。
    三遊派正統の伝承者と言われた昭和の名人、三遊亭圓生。
    繊細かつ自在な噺の構成力や、一点の抜かりもなくきめ細やかな描写、そして滑稽噺から人情噺、芝居噺、音曲噺に至るまでの演目の多さと幅広さにおいて、昭和の落語黄金時代を支えた名人の中でも群を抜く存在でした。
    圓生が晩年心血を注いてスタジオ録音し、逝去3週間前まで全ての編集に立ち会って完成させた空前の落語集大成「圓生百席」より厳選された18演目を15枚のCDに収録。
    「芸術祭大賞」受賞、落語家として初の「芸術選奨」受賞、並びに初の宮中御前口演など落語家として輝かしい栄誉を授かりながらも、生涯にわたり止むことなく芸への追求を続け、芸を磨き抜いた圓生の、聴き継がれ語り継がれた名人芸の粋を集めました。
    収録内容 [DISC:1] 『文違い』(44:27)1975年2月12日録音 『夏の医者』(25:41)1974年7月16日録音 [DISC:2] 『中村仲蔵』(75:02)1974年7月10日録音 [DISC:3] 『百年目』(67:58)1974年10月1日録音 [DISC:4] 『子別れ・下』(32:29)1976年11月17日録音 『三年目』(35:57)1975年2月10日録音 [DISC:5] 『品川心中 上/下』(76:53)1975年4月7・8日録音 [DISC:6] 『鰍沢』(64:46)1975年4月16日録音 [DISC:7] 『死神』(53:00)1975年5月23日録音 [DISC:8] 『庖丁』(65:47)1975年6月11日録音 [DISC:9] 『鼠穴』(61:09)1975年8月6日録音 [DISC:10] 『掛取万才』(55:27)1975年9月3日録音 [DISC:11] 『妾馬』(67:33)1975年9月26日録音 [DISC:12] 『牡丹燈籠−栗橋宿』(39:48)1973年7月23日録音 『百川』(36:25)1975年10月20日録音 [DISC:13] 『唐茄子屋』(71:00)1975年10月28日、12月9日録音 [DISC:14] 『三十石』(58:46)1976年8月23日録音 [DISC:15] 『文七元結』(73:07)1976年6月15・16日録音

この商品の詳細